#author("2023-05-18T21:43:12+09:00","","")
#author("2023-05-20T15:27:53+09:00","","")
*《&ruby(セント){聖};カオスマントラ》 [#top]

|聖カオスマントラ OR 光文明 (7)|
|クリーチャー:メカ・デル・ステラ/シノビ 9500|
|''ニンジャ・チェンジ5''(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、この攻撃中に自分が「ニンジャ」能力を使っていなければ、手札にあるこのクリーチャーと、自分のコスト5以上でメカまたはシノビのクリーチャー1体を入れ替えてもよい)|
|''W・ブレイカー''|
|このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーをすべてタップする。|
|相手のクリーチャーは、出たターン攻撃できない。|

[[DM23-RP2]]で登場した[[光]]の[[メカ・デル・ステラ]]/[[シノビ]]。

cipと攻撃時に相手のクリーチャーをすべてタップするW・ブレイカー。
また、ニンジャ・チェンジ5でコスト踏み倒しでき、チェンジ元がいる場合手札から飛んでくる[[《ホーリー・スパーク》]]と化す。
[[ニンジャ・チェンジ]]5で[[踏み倒し]]できる[[W・ブレイカー]]。
[[cip]]と[[アタックトリガー]]で相手クリーチャーすべてを[[タップ]]する能力と、相手クリーチャーを出たターンに攻撃できなくする[[常在型能力]]を持つ。

素のコストは7と重いが、[[ニンジャ・チェンジ]]5でコスト5の[[メカ]]/[[シノビ]]と入れ替えることが出来る。

相手の攻撃に対して出す場合、手札から飛んでくる[[《ホーリー・スパーク》]]と化す。
防御性能は折り紙つきであり、後述の[[攻撃制限]]と合わせて、[[シールド]]さえあればほぼ確実に1ターンを凌ぐことができる。
ただし、[[攻撃]]・[[ブロック]]してきたクリーチャーは既にタップされているため、それ自体は無効化されないのに注意。
攻撃に使っても既に盤面にいる[[ブロッカー]]を無力化でき、攻守に渡って便利な能力と言える。

加えて相手のクリーチャーに対する攻撃制限を併せ持つ。
加えて相手のクリーチャーに対する[[攻撃制限]]を併せ持つ。
相手の[[速攻]]を封じるため、[[スピードアタッカー]]や[[アビスラッシュ]]持ちのクリーチャーにとっては天敵と言える。
1ターン足止めできれば、返しのターンの攻撃時に全体タップできるため、毎ターン他のクリーチャーで[[タップキル]]が可能。
殴り返し要員が並んでいるのが前提になるが、高い制圧性能を発揮できる。
[[殴り返し]]要員が並んでいるのが前提になるが、高い制圧性能を発揮できる。

メカ・メクレイドはメカをタップする必要があるため隙ができがちだが、このカードをメクレイドで出したメカとチェンジして出すことである程度カバーができる。
[[メカ]]・[[メクレイド]]はメカをタップする必要があるため隙ができがちだが、このカードをメクレイドで出したメカとチェンジして出すことである程度カバーができる。
特に横展開から[[《シェケダン・ドメチアーレ》]]や[[《星姫械 アイリプス/アイリス・アンブレラ》]]で大量ドローしてこちらを手札に引き込み、展開したメカで殴り返しできれば理想的。

敵を足止め、無力化して味方に討ち取らせる助けとなる、[[シノビ]]らしい能力といえる。
また、単純に盤面にコスト5以上の[[メカ]]か[[シノビ]]が立っていれば、手札が1枚あるだけでこのクリーチャーによる[[ブラフ]]が成立する。
マナ置きなどでこのカードの存在をちらつかせておけば、相手に攻撃を躊躇わせる効果が期待でき、[[シノビ]]らしい目に見えない駆け引きが得意なカードと言える。

//**関連カード [#te1ed27a]
//-[[《》]]
**関連カード [#te1ed27a]
-[[《聖なる混沌 クノイチマントラ》]]

**収録セット [#jfcb8817]
-illus.[[MATSUMOTO EIGHT]]
--[[DM23-RP2 「アビス・レボリューション 第2弾 忍邪乱武」>DM23-RP2]](OR1/OR2)
--[[DM23-RP2X 「アビス・レボリューション 第2弾 忍邪乱武」超刺激パック>DM23-RP2X]](OR1/RR2)

**参考 [#le126b34]
-[[メカ・デル・ステラ]]
-[[シノビ]]
-[[ニンジャ・チェンジ]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[cip]]
-[[アタックトリガー]]
-[[オールタップ]]
-[[攻撃制限]]
-[[速攻メタ]]
-[[ニンジャ]]

&tag(,,,,,,);