#author("2022-11-17T13:47:06+09:00","","")
*《&ruby(ぜったいぜつめい){絶対絶命}; ガロウズ・ゴクドラゴン》 [#g5b6077b]

|絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン VIC 光/水/闇/火/自然文明 (30)|
|サイキック・スーパー・クリーチャー:レインボー・コマンド・ドラゴン/エイリアン 17000|
|T・ブレイカー|
|このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の山札を一番下の2枚を残してすべて墓地に置く。|
|リンク解除|
|BGCOLOR(white):覚醒リンク前⇒[[《激沸騰!オンセン・ガロウズ》]](上)[[《激相撲!ツッパリキシ》]](中)[[《激天下!シャチホコ・カイザー》]](下)|

[[DMR-04]]で登場した[[ビクトリー]]を持つ[[5色]]の[[レインボー・コマンド・ドラゴン]]/[[エイリアン]]の[[サイキック・スーパー・クリーチャー]]。

[[アタックトリガー]]で相手の[[山札]]を残り2枚になるまで削るという、単体の[[カード]]では過去最大の[[ライブラリアウト]]促進の[[能力]]を持つ。

[[山札]]が残り2枚となるので、相手は返しの[[ターン]]に[[山札]]を回復させるか、その[[ターン]]で決着を付けるかのどちらかをしなければならず、できなければ相手は[[ライブラリアウト]]になり、自分の勝ちとなる。
メジャーな[[山札]]回復は[[《サイバー・N・ワールド》]]などがあるが、この[[クリーチャー]]が存在している限り再び[[攻撃]]されてまた[[山札]]が削られるだけなので、決着を付けない方を選んだ場合はどうにかしてこの[[クリーチャー]]を[[除去]]しなければならない。
決定力は非常に高く、大抵の場合は殴れば後は守るだけで十分と言える。

もはや[[サイキック・スーパー・クリーチャー]]の恒例となっているが、やはり[[覚醒リンク]]させるまでが一番の問題だろう。
[[《激沸騰!オンセン・ガロウズ》]]の[[能力]]を使い[[《激流アパッチ・リザード》]]を出して[[覚醒リンク]]を揃えたり、[[《天下統一シャチホコ・カイザー》]]を出して[[cip]][[自壊]][[クリーチャー]]を大量に出すなど、何らかの工夫をして一気に揃えたいところ。

-[[攻撃]]した後に相手の[[山札]]を1枚でも削る事ができれば、[[ニンジャ・ストライク]]を使われない限りほぼ問答無用で勝負が決まる。このクリーチャーは[[コマンド]]を持つため、[[《禁断の轟速 レッドゾーンX》]]か[[《S級宇宙 アダムスキー》]]に[[侵略]]して削る事が可能。特に後者の方法では、アタックトリガーで山札が残り二枚になり2の倍数のため、侵略して山札を二枚削り一気に勝ち切ることができる。そのまま他には、[[《黒神龍ダフトヘッド》]]や[[《暴走機械オーバースキル》]]などの、相手[[ターン]]のはじめに[[強制]]追加[[ドロー]]を行わせるカードを置いておく手もある。

//-余談だが現在、[[《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》]]のパーツ全てと共通にアクセス出来るのは以下の5枚。
//--[[《超次元ボルシャック・ホール》]]
//--[[《激流アパッチ・リザード》]]
//--[[《超次元ガロウズ・ホール》]]
//--[[《悪魔神ザビ・イプシロン》]]
//--[[《超次元ごっつぁん・ホール》]]

-[[《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》]]は天敵。その[[クリーチャー]]が相手の[[デッキ]]に入っていた時点で、[[ライブラリアウト]]による勝利は絶望的となる。

-名前の元となる四字熟語は絶''体''絶命だが、この[[カード]]の名前は絶''対''絶命となっている。この四字熟語と、[[山札]]を回復しない限り「絶対に絶命する(負ける)」[[能力]]からのダブルミーニングかもしれない。もしくは「(相手は)絶対(に)絶命(する)」という意味だろうか。&br;公式HPのDASH特選カードやデュエル・マスターズDASH TVの特集でも四字熟語の方で表記されているため、公式側でもかなりややこしい名前のようだ。

-[[背景ストーリー]]では[[王>《エイリアン・ファーザー》]]と[[女王>《マザー・エイリアン》]]の[[仇>アンノウン]]を討つために、[[パンドラ>パンドラ・スペース]]の力が生み出したもう1体の[[サイキック・スーパー・クリーチャー]]として登場。

-[[背景ストーリー]]を描く漫画『超獣世界外伝(後のストーリー・オブ・デュエル・マスターズ)』には登場していない。
--ちなみに超全集E1の[[背景ストーリー]]でも語られていないため、[[《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》]]よりも影が薄い。

-漫画およびアニメ「ビクトリー」では[[オンセン]]の新たな[[切り札]]として登場。漫画版では[[覚醒リンク]]に至るまでの描写は一切無く、いきなり現れていたが、アニメ版では[[覚醒リンク]]に至るまでの描写がある。

**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#h794ae61]
[[DMPP-17]]で実装。[[リンク解除]]がデュエプレ仕様になり、場を離れる際には[[《激沸騰!オンセン・ガロウズ》]]が強制で[[超次元ゾーン]]に戻される。

リンク元の[[《激相撲!ツッパリキシ》]]が[[P'S覚醒リンク]]を得て、即効性が大幅に上がった。

-[[《DNA・スパーク》]]のシールドを2つ以下の場合の[[シールド追加]]は[[強制]]であり、《絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン》が[[アタックトリガー]]を使ったターンに下手に防御札として使うと、返ってきた[[ドローステップ]]で[[デッキアウト]]になってしまうため、実質的に封じたものとして運用できる。
--《絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン》でT・ブレイクした[[シールドチェック]]や、それ以降に攻撃する後続もその恩恵を受けてシールドブレイクできる。

-デュエプレでは初めて、相手の[[山札]]を[[墓地]]に置く能力を持つカード。
--とはいえ、《絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン》の性質は「登場困難なクリーチャーによる、それが攻撃したら相手は残りの命は1ターン」という[[エクストラウィン]]に近いテイストである。[[《ヘル・スラッシュ》]]や[[《猛菌魚雷ヤサカノフカ》]]といった徐々に相手を追い詰める山札破壊は未だ解禁されていない。

**関連カード [#e2ac7a3d]
-[[《必殺!絶対絶望!!》]]
-[[《死海竜ガロウズ・デビルドラゴン》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#g8005e00]
-[[DMR-04]]&br;'''絶対絶命!最凶最悪!!地獄のドラゴンが今、咆哮する!!!'''


**収録セット [#n67333bf]
***[[デュエル・マスターズ]] [#a6a27016]
-illus.[[Yosuke Adachi]]
--[[DMR-04 「エピソード1 ライジング・ホープ」>DMR-04]](V1b/V3)(49b/55)(55b/55)
--[[DMX-25 「ファイナル・メモリアル・パック 〜E1・E2・E3編〜」>DMX-25]](V10b/V10)(22b/51)(23b/51)
--[[DM22-EX1 「黄金戦略!!デュエキングMAX 2022」>DM22-EX1]](1b/130)

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#ka1c9b73]
//-CV:[[ ]]
-illus.[[Yosuke Adachi]]
--[[DMPP-17 「ライジング・アライズ -希望の王女-」>DMPP-17]]


**参考 [#jfe28c23]
-[[5色]]
-[[レインボー・コマンド・ドラゴン]]
-[[エイリアン]]
-[[サイキック・スーパー・クリーチャー]]
-[[アタックトリガー]]
-[[ライブラリアウト]]
-[[T・ブレイカー]]
-[[リンク解除]]
-[[ビクトリー]]
-[[DASHゴールデンリスト]]
-[[【ガロウズ・ゴクドラゴン】]]

&tag(サイキック・スーパー・クリーチャー,サイキック・クリーチャー,サイキック,クリーチャー,光文明,水文明,闇文明,火文明,自然文明,5色レインボー,多色,コスト30,レインボー・コマンド・ドラゴン,コマンド・ドラゴン,コマンド,ドラゴン,エイリアン,パワー17000,T・ブレイカー,アタックトリガー,ライブラリアウト,リンク解除,リンク,解除,・,終音「ん」,VIC,ビクトリー,Yosuke Izuka);