#author("2021-10-19T18:58:24+09:00","","")
*《&ruby(きんだんりゅうひでん){禁断竜秘伝};エターナルプレミアムズ》 [#v253a4cc]
#author("2024-03-08T04:57:07+09:00","","")
*《&ruby(きんだんりゅうひでん){禁断竜秘伝};エターナルプレミアムズ》 [#top]

|禁断竜秘伝エターナルプレミアムズ VR 水/火/自然文明 (5)|
|呪文|
|アタック・チャンス:水と火と自然を持つディスペクター(自分の水と火と自然を持つディスペクターが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)|
|''アタック・チャンス'':水と火と自然を持つディスペクター(自分の水と火と自然を持つディスペクターが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)|
|コスト5以下のクリーチャーを1体いずれかのマナゾーンから選ぶ。そのプレイヤーはそのクリーチャーを出し、その後、自身の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。|
|自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選んでもよい。そのクリーチャーをバトルさせる。|
|このターン、自分のクリーチャーはすべてブロックされない。|

[[DMRP-19]]で登場した[[水]]/[[火]]/[[自然]]の[[アタック・チャンス]][[呪文]]。

[[青赤緑]]の『電融』[[ディスペクター]]専用の[[アタック・チャンス]]呪文であり、その条件は以下のクリーチャーが該当する。
[[青赤緑]]の『電融』[[ディスペクター]]専用の[[アタック・チャンス]]呪文であり、その条件は以下の[[クリーチャー]]が該当する。

-[[《斬龍電融 オロチリュウセイ》]]
-[[《偽爆電融 ゾルネードシヴァ》]]
-[[《竜界電融 N・EXT》]]
-[[《禁断竜王 Vol-Val-8》]]
-[[《勝災電融王 ギュカウツ・マグル》]]
-[[《怒爵電融 バロンブリック》]]
#taglist(ディスペクター^水文明^火文明^自然文明+自己全文明追加^ディスペクター-種族)

[[《偽爆電融 ゾルネードシヴァ》]]は[[マッハファイター]]、他も《ギュカウツ・マグル》以外は[[スピードアタッカー]]を持つので、どれもすぐにこの呪文の[[誘発]]が狙える。[[《怒爵電融 バロンブリック》]]は最軽量ですぐに攻撃し唱えられる。
[[《偽爆電融 ゾルネードシヴァ》]]は[[マッハファイター]]、他も[[《勝災電融王 ギュカウツ・マグル》]]以外は[[スピードアタッカー]]を持つので、どれもすぐにこの[[呪文]]の[[誘発]]が狙える。[[《怒爵電融 バロンブリック》]]は最軽量ですぐに[[攻撃]]し唱えられる。

最大の魅力はコスト5以下のクリーチャーのマナゾーンからの[[踏み倒し]]能力。踏み倒しで減ったマナも回復するため、純粋にアドバンテージだけを享受できる。
そして、''相手を対象に取る''こともできてしまう。たいていは自分のクリーチャーを出したい時の方が多いだろうが、次の[[効果バトル]]能力によって「バトルに勝った時」の能力を[[誘発]]させるための的を作れる利点がある。相手のクリーチャーを出す場合も選ぶのは自分のため、[[デメリット]]能力を持つ相手のクリーチャーを引きずり出すこともできる。
ただ、踏み倒しは[[強制]]のため、もし自分のマナゾーンにコスト5以下のクリーチャーがいなければ、不本意でも相手のクリーチャーを出す羽目になる可能性がある。
最大の魅力は[[コスト]]5以下の[[クリーチャー]]の[[マナゾーン]]からの[[踏み倒し]]能力。[[踏み倒し]]で減った[[マナ]]も回復するため、純粋にアドバンテージだけを享受できる。
そして、''相手を対象に取る''こともできてしまう。たいていは自分の[[クリーチャー]]を出したい時の方が多いだろうが、次の[[効果バトル]]能力によって「バトルに勝った時」の能力を[[誘発]]させるための的を作れる利点がある。相手の[[クリーチャー]]を出す場合も選ぶのは自分のため、[[デメリット]]能力を持つ相手の[[クリーチャー]]を引きずり出すこともできる。
ただ、[[踏み倒し]]は[[強制]]のため、もし自分の[[マナゾーン]]に[[コスト]]5以下の[[クリーチャー]]がいなければ、不本意でも相手の[[クリーチャー]]を出す羽目になる可能性がある。

続く[[効果バトル]]も[[《偽爆電融 ゾルネードシヴァ》]]や[[《禁断竜王 Vol-Val-8》]]で敵を倒す数を稼ぐのに有用。
必ず[[踏み倒し]]たクリーチャーがバトルを行う必要があるわけではなく、完全に任意のクリーチャーをバトルさせられる。このため、[[《電磁 アクアン-2》]]などのパワーが低いクリーチャーを[[cip]]目当てで出しつつ、[[《賢樹 エルフィ-1》]]などの高パワークリーチャーに除去を担当させるというプレイングも可能。
必ず[[踏み倒し]]た[[クリーチャー]]が[[バトル]]を行う必要があるわけではなく、完全に任意の[[クリーチャー]]を[[バトル]]させられる。このため、[[《電磁 アクアン-2》]]などの[[パワー]]が低い[[クリーチャー]]を[[cip]]目当てで出しつつ、[[《賢樹 エルフィ-1》]]などの高[[パワー]][[クリーチャー]]に除去を担当させるというプレイングも可能。
懸念点があるとすれば[[コスト踏み倒し]]を先に行う為、[[コスト踏み倒しメタ]]から出した味方を守れない事か。

味方すべてを[[アンブロッカブル]]化する能力は、踏み倒し能力と効果バトルに比べると地味に見えるが、先で挙げた[[マッハファイター]]や[[スピードアタッカー]]を持つ[[ディスペクター]]が、[[アタック・チャンス]]によってノーコストでブロックされない状態になって殴りにいけるのは、なかなか脅威的である。
味方すべてを[[アンブロッカブル]]化する能力は、[[踏み倒し]]能力と[[効果バトル]]に比べると地味に見えるが、先で挙げた[[マッハファイター]]や[[スピードアタッカー]]を持つ[[ディスペクター]]が、[[アタック・チャンス]]によってノーコストで[[ブロックされない]]状態になって殴りにいけるのは、なかなか脅威的である。

[[アタック・チャンス]]を使わずに唱えても[[コスト]]相応かそれ以上のリターンを得られるため、[[ディスペクター]]を使わない[[デッキ]]で[[手打ち]]を前提に採用するのもよい。

-自分のクリーチャーを踏み倒す場合は[[《Disノメノン》]]と相性が良い。色基盤として埋めたそちらを呼び出して1回多くバトルすると大量にアドバンテージを稼ぐことが出来るだけでなく、[[アンブロッカブル]][[付与]]で[[《光牙忍ハヤブサマル》]]でも止まらないダイレクトアタック要員になる。
-自分の[[クリーチャー]]を踏み倒す場合は[[《Disノメノン》]]と相性が良い。色基盤として埋めたそちらを呼び出して1回多く[[バトル]]すると大量にアドバンテージを稼ぐことが出来るだけでなく、[[アンブロッカブル]][[付与]]で[[《光牙忍ハヤブサマル》]]でも止まらない[[ダイレクトアタック]]要員になる。

-踏み倒し後の強制[[マナブースト]]によって相手の山札を削ることができる。ロングゲームになった際には、あえて相手のクリーチャーを踏み倒すことによって[[ライブラリアウト]]を狙うプレイも考えられる。特に[[《天災 デドダム》]]のような多数の山札に干渉するクリーチャーが狙い目。
--相手のマナゾーンにコスト5以下のクリーチャーがいない時は、相手の山札を削ることはできない。よって、この呪文を[[ループ]]させたとしても、例えば[[【鬼羅.Star】]]のような小型クリーチャーで固めたデッキ相手でなければ[[ライブラリアウト]]を狙うのは難しいだろう。
--[[《とこしえの超人》]]のような[[マナゾーン]]から場への移動をできなくさせるカードと組み合わせれば、[[ループ]]による[[ライブラリアウト]]を狙うことは可能。
-[[踏み倒し]]後の強制[[マナブースト]]によって相手の[[山札]]を削ることができる。ロングゲームになった際には、あえて相手の[[クリーチャー]]を踏み倒すことによって[[ライブラリアウト]]を狙うプレイも考えられる。特に[[《天災 デドダム》]]のような多数の[[山札]]に干渉するクリーチャーが狙い目。
--相手の[[マナゾーン]]に[[コスト]]5以下の[[クリーチャー]]がいない時は、相手の[[山札]]を削ることはできない。よって、この呪文を[[ループ]]させたとしても、例えば[[【鬼羅.Star】]]のような小型[[クリーチャー]]で固めたデッキ相手でなければ[[ライブラリアウト]]を狙うのは難しいだろう。
--[[《とこしえの超人》]]のような[[マナゾーン]]から場への移動をできなくさせる[[カード]]と組み合わせれば、[[ループ]]による[[ライブラリアウト]]を狙うことは可能。

-[[ループ]][[コンボ]]における打点形成、[[ブロッカー]]対策としても使われることがある。

-カード名は[[DMRP-19 「禁断龍VS禁断竜」(''エターナル・プレミアムズ'')>DMRP-19]]がそのままカード名となっている。
--もっと詳しく由来を考察すると、[[《禁断機関 VV-8》]]の[[禁断機動]]による[[追加ターン]]獲得を意味する「''エターナル''マシンデュエル」と、[[《無双竜機ボルバルザーク》]]の[[''プレミアム''殿堂>プレミアム殿堂]]から来ていると思われる。

-[[背景ストーリー]]では、[[《禁断竜王 Vol-Val-8》]]の必殺技であり、強力過ぎたがゆえ歴史の裏側に封じられた技「プレミアムズ」を永遠に連打する技として登場。「プレミアムズ」は[[プレミアム殿堂]]の[[呪文]]であることが示唆されており、このカードは[[《母なる大地》]]の効果を一部再現することでそれを表現しているのだろう。
-[[背景ストーリー]]では、[[《禁断竜王 Vol-Val-8》]]の必殺技であり、強力過ぎたがゆえ歴史の裏側に封じられた技「プレミアムズ」を永遠に連打する技として登場。「プレミアムズ」は[[プレミアム殿堂]]の[[呪文]]であることが示唆されており、このカードは[[《母なる大地》]]の[[効果]]を一部再現することでそれを表現しているのだろう。

-アニメ「デュエル・マスターズ キング!」26話の「[[切札 ジョー]]vs[[ハイド]]」でハイドが使用。[[《禁断竜王 Vol-Val-8》]]の[[攻撃]]時に[[アタック・チャンス]]によって唱えた。
ジョーの[[マナゾーン]]から[[《うしおこまる》]]を引きずり出し、[[cip]]の[[シールド焼却]]を逆利用した。
-アニメ『[[キング!>デュエル・マスターズ キング!]]』では[[ハイド]]が「電融」デッキ構築時に使用していた[[《禁断竜王 Vol-Val-8》]]の必殺呪文。
初登場となる第26話の[[切札 ジョー]]戦(初戦)では《Vol-Val-8》の[[シールド]][[攻撃]]時に[[アタック・チャンス]]によって唱えられ、ジョーの[[マナゾーン]]から[[《うしおこまる》]]を引きずり出して《Vol-Val-8》の[[火力]]要因にしつつ、[[cip]]の[[シールド焼却]]を逆利用し、更に《Vol-Val-8》と[[《キャンベロ <レッゾ.Star>》]]をバトルさせて破壊し、火力要因に出来る[[《モモスター キャンベロ》]]に退化させた。

**[[サイクル]] [#a3b0aea5]
[[王来篇]]の[[ディスペクター]]の[[王>キングマスターカード]]に対応する[[アタック・チャンス]][[呪文]]。
--第29話でのジョー戦(2戦目)でも同様にマナから[[《パーリギリス》]]を引きずり出し、やはり《Vol-Val-8》の火力要因にしている。

--第40話ではなんと[[ジェンドル]]が[[《Volzeos-Balamord》]]のアタック・チャンスで''[[他>《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》]][[の>《禁時王秘伝エンドオブランド》]][[秘>《零獄王秘伝 ZERO×STRIKE》]][[伝>《終末王秘伝オリジナルフィナーレ》]]と同時に発動し''、しかもその相手は''かつての使用者である[[ハイド]]である''。劇中では[[《黒龍神の翔天 クロロ》]]を呼び出しつつ、[[《終末縫合王 ミカドレオ》]]を[[ブロッカー]]として無力化させた。

**[[サイクル]] [#cycle]
[[王来篇]]の[[ディスペクター]]の[[王>キングマスターカード]]に対応する[[アタック・チャンス]][[呪文]][[サイクル]]。
-[[《聖魔王秘伝ロストパラダイスワルツ》]]
-[[《零獄王秘伝 ZERO×STRIKE》]]
-[[《禁時王秘伝エンドオブランド》]]
//-[[《邪帝王秘伝》]]
-[[《終末王秘伝オリジナルフィナーレ》]]
-''《禁断竜秘伝エターナルプレミアムズ》''
//同弾で一気に出ているわけではないのでサイクルとは言いづらいと思います
//超天篇のパーフェクト呪文がサイクル扱いなのでこちらもサイクル扱いで良いと判断します

**関連カード [#webb62c2]
**関連カード [#card]
-[[《マリン・スクランブル》]]
-[[《母なる大地》]]
-[[《接続秘伝ドミニオンスパイク》]]

-このカードに描かれているクリーチャー
--[[《禁断竜王 Vol-Val-8》]]

**収録セット [#z5c04609]
**収録セット [#pack]
-illus.[[Sansyu]]
--[[DMRP-19 「王来篇 第3弾 禁断龍VS禁断竜」>DMRP-19]](11/95)
--[[DM22-EX1 「黄金戦略!!デュエキングMAX 2022」>DM22-EX1]](超13/超50)

**参考 [#c925cd9e]
**参考 [#reference]
-[[青赤緑]]
-[[呪文]]
-[[アタック・チャンス]]
-[[ディスペクター]]
-[[コスト踏み倒し]]
-[[マナブースト]]
-[[効果バトル]]
-[[ブロックされない]]

----
[[公式Q&A]]

>Q.自分の手札に''《禁断竜秘伝エターナルプレミアムズ》''が2枚あり、自分のターン中、まだ1枚も呪文を唱えておらず、相手の[[《ジョギラゴン&ジョニー 〜Jの旅路〜》]]がバトルゾーンにいる状況です。自分の[[《禁断竜王 Vol-Val-8》]]が攻撃する時、手札の''《禁断竜秘伝エターナルプレミアムズ》''2枚の「アタック・チャンス」の使用を宣言できますか?
A.はい、2枚の「アタック・チャンス」の使用宣言ができます。1枚目の''《禁断竜秘伝エターナルプレミアムズ》''の効果で[[《ジョギラゴン&ジョニー 〜Jの旅路〜》]]がバトルゾーンを離れた場合、2枚目の''《禁断竜秘伝エターナルプレミアムズ》''も唱えられます。1枚目を唱えた後で[[《ジョギラゴン&ジョニー 〜Jの旅路〜》]]がバトルゾーンに残っていた場合、2枚目は唱えられず、手札に残ります。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40265]](2021.9.24)
-4つ目の能力について

>Q.自分のターン中、''《禁断竜秘伝エターナルプレミアムズ》''を唱えた後で出した自分のクリーチャーはブロックされなくなりますか?
A.いいえ、唱えた後に出したクリーチャーはブロックされます。''《禁断竜秘伝エターナルプレミアムズ》''の効果は、唱えた時にバトルゾーンにいたクリーチャーにしか影響を及ぼしません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40264]](2021.9.24)

&tag(呪文,水文明,火文明,自然文明,青赤緑,多色,コスト5,アタック・チャンス,アタック・チャンス:水と火と自然を持つディスペクター,ディスペクターサポート,コスト5以下,コスト踏み倒し,マナ交換,効果バトル,ブロックされない付与,VR,ベリーレア,Sansyu);
&tag(呪文,水文明,火文明,自然文明,青赤緑,3色,多色,コスト5,アタック・チャンス,アタック・チャンス:水と火と自然を持つディスペクター,ディスペクターサポート,コスト5以下,コスト踏み倒し,コスト踏み倒し (相手),マナブースト,マナブースト (相手),マナ交換,ライブラリアウト,効果バトル,ブロックされない付与,VR,ベリーレア,Sansyu);