#author("2021-01-31T13:30:44+09:00","","")
*《&ruby(ししおう){獅子王};の&ruby(いせき){遺跡};》 [#g034b460]

|獅子王の遺跡 UC 自然文明 (4)|
|呪文|
|S・トリガー|
|自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。|
|マナ武装4:自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上あれば、自分の山札の上からさらに2枚をマナゾーンに置く。|

[[DMR-22]]で登場した[[自然]]の[[マナ武装]][[呪文]]。

[[山札の上]]から1枚を[[マナゾーン]]に置き、[[マナ武装]]条件を満たせばさらに2枚置ける。

平常時では[[《フェアリー・ライフ》]]の[[下位互換]]だが、[[マナ武装]]を達成すれば[[《爆進イントゥ・ザ・ワイルド》]]と同等の[[マナブースト]][[効果]]を得られる。

たった[[コスト]]4で3[[マナ]]もブーストできるのは非常に魅力的であり、[[殿堂入り]]した[[《セブンス・タワー》]]と同じく過剰に[[マナ]]を貯める[[【カイザー「刃鬼」】]]などの[[ビッグマナ]]系[[デッキ]]でこそ真価を発揮する。
[[メタモーフ]]と比べると条件が少々厳しいものの、[[【5色コントロール】>【5色デッキ】]]を始め元々この手のデッキは[[多色]]カードを大量に投入する事が多いためあまり問題はないだろう。

また[[自然]][[文明]]であるため、[[サイクル]]の中でも[[《薫風妖精コートニー》]]や[[《薫風の面 ニャス》]]との合わせやすさは抜群。条件を満たした際のブースト枚数は[[《フェアリー・ミラクル》]]や[[《奇跡の面 ボアロジー》]]を上回るため、[[【5色フェアリー・ミラクル】]]や[[【薫風武装】]]の新たな選択肢として期待が持てる。

[[マナ武装]]を達成していない場合は4[[マナ]]で1ブーストと、今までの[[マナブースト]][[呪文]]の中でもかなり割に合わない[[スペック]]となってしまう。
単純に[[多色]]ばかりを[[マナ]]に置いていくと5[[ターン]]目以降にしか唱えられないので、高速かつ過剰な[[マナブースト]]の恩恵を受けたければ[[文明追加]]と合わせるのは必須だろう。

**ルール [#b9b038cf]
-[[マナゾーン]]に[[多色]]が3枚の状態でこの呪文を唱えた時、''ひとつ目の効果で[[多色]]が置かれればそのまま[[マナ武装]]4が達成でき''、さらに2[[マナブースト]]される。少々ギャンブル性が強いが、覚えておいて損はないので[[多色]]を多く積んでいるのなら思い切って唱えてみるのも悪くないだろう。

**環境において [#xf7edfd6]
[[革命ファイナル環境]]では、デッキ自体が環境の主流から外れかかっていたが[[【カイザー「刃鬼」】]]のパーツとして有名であった。

[[新章デュエル・マスターズ環境]]では[[【5色ジョリー】]]を中心に活躍。

登場から新章デュエル・マスターズ環境辺りまでは[[【オールデリート】]]でも度々その姿が見掛けられた。

ところが[[ビッグマナ]]の立場が悪くなった双極篇以降はあまり結果に恵まれなくなっていた。

[[超天篇環境]]前半は[[【5色蒼龍】]]を中心に使われたが、[[ミッツァイル・マスターズ]]の到来により斜陽化。

[[十王篇環境]]では偶に[[【5色蒼龍】]]で使用が確認される。

**その他 [#q4db1af2]

-[[マナブースト]]は[[タップイン]]ではないが、自身のコストが4という都合上、[[《セブンス・タワー》]]のように増えたマナで即2枚目の《獅子王の遺跡》を[[唱える]]、という戦法は不可能となっている。相性は悪いが一応[[コスト軽減]]を用いる事で可能にはなる。

-[[《フェアリー・ライフ》]]等から2→4と繋げたいところだが、前述の通り[[文明追加]]せずに4[[マナ]]の状態で[[マナ武装]]を達成するのはほぼ不可能である。3[[ターン]]目に[[マナ武装]]を達成しつつ[[唱える]]方法としては、[[《愛恋妖精ミルメル》]]→[[《薫風の面 ニャス》]]→この[[カード]]とつなげるか、[[《薫風妖精コートニー》]]を出して[[《妖精の裏技ラララ・ライフ》]]を[[唱える]]という手がある。

-単純な[[マナブースト]]を持つ[[呪文]]で[[S・トリガー]]がつくのは比較的珍しい。[[S・トリガー]]抜きで[[コスト]]3だと上記のように連続で唱えられてしまうがゆえの[[コスト]]調整によるものだろう。[[サイクル]]の影響もあるのだろうが。といいつつ基本的かつ超単純な[[マナブースト]][[呪文]]で昔から使われてきている[[《フェアリー・ライフ》]]も[[S・トリガー]]が付いているのだが。
--対戦で採用される軽量GR呪文の多くに[[S・トリガー]]が付いていることから[[S・トリガー]]持ちの[[軽量>軽い]][[カード]]を評価する風潮のある[[超天篇環境]]では評価が高い。

-『デュエル・マスターズ 超全集 革命ファイナル』では色調整の観点から[[《ダーク・ライフ》]]との相性の良さに注目されているが、デッキスペースや入るデッキのコンセプトを考えるとやや淡白なスペックのあちらを採用するのは一長一短である。

-アニメ「デュエル・マスターズ キング」34話では[[アン・ラッキー]]が[[切札 ジョー]]戦で使用。[[《勝熱百覇 モモキングReVo》]]によってブレイクされたシールドから[[《メヂカラ・コバルト・カイザー/アイド・ワイズ・シャッター》]]と共に[[DMEX-09]]のこのカードが[[S・トリガー]]として捲れた。

**[[サイクル]] [#se1f5d0c]
[[DMR-13]]の[[マナ武装]]5呪文サイクルのリメイク。全て[[マナ武装]]4を持つ。
-[[《賢者の法聖堂》]]
-[[《謎帥の艦隊》]]
-[[《裏切りの魔狼月下城》]]
-[[《天守閣 龍帝武陣》]]
-''《獅子王の遺跡》''

**関連カード [#qdfa87eb]
-[[《爆裂遺跡シシオー・カイザー》]]

-[[《セブンス・タワー》]]
**[[フレーバーテキスト]] [#ge6d90d8]
-[[DMBD-01]]&br;'''その勇猛な戦いぶりから、獅子王と呼ばれた[[キング・アルカディアス>《聖鎧亜キング・アルカディアス》]]。その居城に[[闇道化>闇道化マルバス]]が訪れた。'''


**収録セット [#i1c8e631]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[TUBAKI HALSAME]]
--[[DMR-22 「革命ファイナル 第2章 世界は0だ!! ブラックアウト!!」>DMR-22]]
--[[DMEX-09 「Wチームドッキングパック チーム切札&チームウェイブ」>DMEX-09]](23/42)
-illus.[[kyo]]
--[[DMBD-01 「クロニクル・レガシー・デッキ アルカディアス鎮魂歌」>DMBD-01]]

**参考 [#ud7a3c0b]
-[[S・トリガー]]
-[[山札の上]]
-[[マナブースト]]
-[[マナ武装]]
-[[多色]]
-[[カード]]

&tag(呪文,自然文明,単色,コスト4,S・トリガー,マナブースト,マナ武装,マナ武装4,UC,アンコモン,TUBAKI HALSAME,kyo);