#author("2023-04-03T19:23:35+09:00","","")
*《&ruby(ノヴァ・プリンセス){新星姫}; マルシドループ》 [#top] 

|新星姫 マルシドループ SR 光文明 (4)|
|クリーチャー:メカ・デル・ステラ 4500|
|''ブロッカー''|
|このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。|
|このクリーチャーが攻撃する時、自分のメカを2つタップしてもよい。そうしたら、メカ・メクレイド8する。(メカ・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト8以下のメカを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。)|
|自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを3体までアンタップする。|

[[DM23-RP1]]で登場した[[光]]の[[メカ・デル・ステラ]]。

[[cip]]で[[すべてのバトルに勝つ]]を得る[[パワー]]4500[[ブロッカー]]。[[ターン終了ステップ]]に味方を3体まで[[アンタップ]]する。また、[[アタックトリガー]]で自分の[[メカ]]を2つ[[タップ]]するとメカ・[[メクレイド]]8ができる。

すべてのバトルに勝つ能力により死なない壁になれる。しかし、次の自分の[[ターン開始ステップ]]までという制限があるので、基本的には返しの[[ターン]]に[[マッハファイター]]や[[効果バトル]]で[[除去]]されることへの[[メタ]]と言える。

ターン終了ステップに味方をアンタップできる[[能力]]はいわゆる[[警戒]]である。自身のアタックトリガーと噛み合っており、能力を使う際にコストとしてタップしたメカと自身をまとめてアンタップできる。

-コストとしてタップするメカは「2つ」表記だが警戒の対象は「3体」表記である。現時点では[[非クリーチャー]]のメカが少ないためあまり影響はない。

早期にアタックトリガーを使おうとすると[[デッキ]]に低コストのメカを沢山入れたくなるが、そうすると[[メクレイド]]の爆発力が落ちてしまうため、どのコスト帯のメカを何枚入れるかというバランス感覚が問われる一枚。

**その他 [#g60214ef]
-[[カード名]]の由来は[[《太陽の精霊マルシアス》]]の「マルシ」とオリオン座の星雲である「バーナードループ」か。星雲は超新星爆発がきっかけになって生まれることも多いため、このクリーチャーにはぴったりのネーミングである。

-[[カード名]]と[[能力]]から考えて元ネタは[[《太陽の精霊マルシアス》]]と考えてまず間違いないだろう。[[イラスト]]でも数枚の羽が折り重なった姿やハロ(天使の輪)の形状に面影がある。
しかし、この時代の[[エンジェル・コマンド]]であれば多かれ少なかれそのような特徴を持っているものなので、他の[[メカ・デル・ステラ]]に比べると(イラストからは)元ネタとの決定的な符合は感じられない。

//**[[サイクル]] [#cycle]

**関連カード [#card]
-[[《巡霊者スーパー・ウイニング・スター》]]
-[[《初忍の鎖 ムテキホッグ》]]

-[[《太陽の精霊マルシアス》]]

//**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
//-[[DM23-RP1]]&br;''''''

**収録セット [#pack] 
//***[[デュエル・マスターズ]]
-illus.[[Sansyu]]
--[[DM23-RP1 「アビス・レボリューション 第1弾 双竜戦記」>DM23-RP1]](S2/S8)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]

**参考 [#reference] 
-[[メカ・デル・ステラ]]
-[[ブロッカー]]
-[[すべてのバトルに勝つ]]
-[[タップ]]
-[[メカ]]
-[[メクレイド]]
-[[アンタップ]]
-[[警戒]]

&tag(クリーチャー,光文明,単色,白単,コスト4,メカ・デル・ステラ,メカ,パワー4500,パワーの最後の三桁が「500」,ブロッカー,すべてのバトルに勝つ,タップ,メクレイド,メカ・メクレイド,メカ・メクレイド8,警戒付与,・,SR,スーパーレア,Sansyu,アビス・レボリューションブロック);