#author("2020-01-24T13:43:42+09:00","","")
*《&ruby(てんもん){天門};の&ruby(せいれい){精霊};ヘブンズ》 [#g800e860]

|天門の精霊ヘブンズ P 光文明 (8)|
|クリーチャー:エンジェル・コマンド 9500|
|ブロッカー|
|W・ブレイカー|
|このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光の、「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。|

[[DMD-32>DMD-32 「マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世」]]で登場した[[エンジェル・コマンド]]。

[[《ヘブンズ・ゲート》]]を髣髴とさせる[[カード名]]の通り、[[手札]]から[[光]]の[[非進化]][[ブロッカー]]を[[コスト踏み倒し]]する[[cip]]を持つ大型[[ブロッカー]]。

[[《ヘブンズ・ゲート》]]と同じ範囲の[[コスト踏み倒し]][[能力]]で、かつ自身がその[[能力]]の対象であることから、「出したい[[ブロッカー]]にオマケでついてくる[[W・ブレイカー]]持ち[[ブロッカー]]」のような感覚で使える。

収録[[デッキ]]の[[DMD-32>DMD-32 「マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世」]]ではプッシュされている戦略の柱とも言える。[[《ヘブンズ・ゲート》]]から[[《天海の精霊シリウス》]][[《覚醒の精霊ダイヤモンド・エイヴン》]]と同時に出すだけでもその場で5打点を生成できるほか、[[《知識の精霊ロードリエス》]]でノー[[コスト]]で[[クリーチャー]]の残る手札調整として扱ったり、[[《聖霊王アルファリオン》]]の[[G・ゼロ]]に近づいたりと、単に[[エンジェル・コマンド]]1体が踏み倒せるだけでもその恩恵は非常に大きい。

対抗馬としては[[《真実の名 タイガー・レジェンド》]]が挙げられる。あちらは[[ガチンコ・ジャッジ]]に1回勝った時点でこの[[クリーチャー]]と同等の性能を発揮し、さらに勝ち続けると豪快な[[コスト踏み倒し]]が可能。[[DMD-32>DMD-32 「マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世」]]をさらに大型[[ブロッカー]]寄りに調整する場合はあちらにお株を奪われてしまう可能性も十二分にあり得る。
こちらは[[ガチンコ・ジャッジ]]せずとも安定して1体踏み倒せる点が強み。[[能力]]では大型の[[ブロッカー]]を出したいが、下準備のための[[カード]]も多く積みたい場合や、同じくオマケ的役割を持つ[[《巡霊者ウェビウス》]]などを使いたい場合はこちらを優先しても良いだろう。
後に登場した[[《闘門の精霊ウェルキウス》]]は[[cip]]または自分の[[クリーチャー]]が[[バトル]]に勝った時に[[キャントリップ]]と[[光]]以外や[[進化]]ブロッカーも出せるが[[コスト]]が1重く[[パワー]]も低くなっている。
もちろんいずれも展開に特化した[[クリーチャー]]であるため、同時に投入して互いに[[コスト踏み倒し]]しても強力である。

-地味に[[ヘブンズ]]なので[[《天門の精霊キバッテ・キャット》]]で持ってくることができる。

**関連カード [#r79af703]
-[[《ヘブンズ・ゲート》]]
-[[《歴戦の精霊龍 カイザルバーラ》]]
-[[《天国の女帝 テレジア》]]
-[[《真実の名 タイガー・レジェンド》]]
-[[《闘門の精霊ウェルキウス》]]

**フレーバーテキスト [#nda52cb1]
-[[DMD-32>DMD-32 「マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世」]]&br;'''かつて与えた新生体素材以上の知識を、[[サファイア・ウィズダム]]様はアルカディアス家に提供するつもりのようです。 ---天門の精霊ヘブンズ'''


**収録セット [#ie192ff1]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[KISUKE]]
--[[DMD-32 「マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世」]]

**参考 [#p52d92e9]
-[[エンジェル・コマンド]]
-[[ブロッカー]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[cip]]
-[[光]]
-[[コスト踏み倒し]]

-[[ヘブンズ]]

//&tag();
//タグを使う場合は上のコメントアウトを外してください。