#author("2021-04-12T14:45:41+09:00","","")
#author("2024-03-31T09:46:31+09:00","","")
*《&ruby(てんもん){天門};の&ruby(せいれい){精霊};ヘブンズ》 [#g800e860]

|天門の精霊ヘブンズ P(VR) 光文明 (8)|
|クリーチャー:エンジェル・コマンド 9500|
|ブロッカー|
|W・ブレイカー|
|このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光の、「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。|

[[DMD-32]]で登場した[[エンジェル・コマンド]]。

[[《ヘブンズ・ゲート》]]を髣髴とさせる[[カード名]]の通り、[[手札]]から[[光]]の[[非進化]][[ブロッカー]]を[[コスト踏み倒し]]する[[cip]]を持つ大型[[ブロッカー]]。

[[《ヘブンズ・ゲート》]]と同じ範囲の[[コスト踏み倒し]][[能力]]で、かつ自身がその[[能力]]の対象であることから、「出したい[[ブロッカー]]にオマケでついてくる[[W・ブレイカー]]持ち[[ブロッカー]]」のような感覚で使える。

収録[[デッキ]]の[[DMD-32]]ではプッシュされている戦略の柱とも言える。[[《ヘブンズ・ゲート》]]から[[《天海の精霊シリウス》]][[《覚醒の精霊ダイヤモンド・エイヴン》]]と同時に出すだけでもその場で5打点を生成できるほか、[[《知識の精霊ロードリエス》]]でノー[[コスト]]で[[クリーチャー]]の残る手札調整として扱ったり、[[《聖霊王アルファリオン》]]の[[G・ゼロ]]に近づいたりと、単に[[エンジェル・コマンド]]1体が踏み倒せるだけでもその恩恵は非常に大きい。

対抗馬としては[[《真実の名 タイガー・レジェンド》]]が挙げられる。あちらは[[ガチンコ・ジャッジ]]に1回勝った時点でこの[[クリーチャー]]と同等の性能を発揮し、さらに勝ち続けると豪快な[[コスト踏み倒し]]が可能。[[DMD-32]]をさらに大型[[ブロッカー]]寄りに調整する場合はあちらにお株を奪われてしまう可能性も十二分にあり得る。
こちらは[[ガチンコ・ジャッジ]]せずとも安定して1体踏み倒せる点が強み。[[能力]]では大型の[[ブロッカー]]を出したいが、下準備のための[[カード]]も多く積みたい場合や、同じくオマケ的役割を持つ[[《巡霊者ウェビウス》]]などを使いたい場合はこちらを優先しても良いだろう。
後に登場した[[《闘門の精霊ウェルキウス》]]は[[cip]]または自分の[[クリーチャー]]が[[バトル]]に勝った時に[[キャントリップ]]と[[光]]以外や[[進化]]ブロッカーも出せるが[[コスト]]が1重く[[パワー]]も低くなっている。
もちろんいずれも展開に特化した[[クリーチャー]]であるため、同時に投入して互いに[[コスト踏み倒し]]しても強力である。

**環境において [#s9631c5b]
登場から[[革命ファイナル]]辺りまでは[[【白青天門】>【ヘブンズ・ゲート】]]で使われることがあり、[[チャンピオンシップ]]優勝実績もある。

しかし元々[[《歴戦の精霊龍 カイザルバーラ》]]で事足りるケースも目立ち、そちらの5枚目以降、もしくは[[墳墓避け]]のような立ち位置であった。

そして[[《闘門の精霊ウェルキウス》]]が登場すると世代交代となった。

**その他 [#x665795c]
-地味に[[ヘブンズ]]なので[[《天門の精霊キバッテ・キャット》]]で持ってくることができる。

-[[DMEX-13]]で[[レアリティ]]を[[ベリーレア]]に設定された。当然、DMEX-13版は[[《レアリティ・レジスタンス》]]による、[[バウンス]]、[[ランデス]]の範囲内である。

-[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-20]]で実装。こちらでも[[ベリーレア]]に設定された。
--[[踏み倒し]]する際は、天門の紋章が画面に浮かび上がるという[[《ヘブンズ・ゲート》]]と同じ演出が入る。

**関連カード [#r79af703]
-[[《ヘブンズ・ゲート》]]
-[[《歴戦の精霊龍 カイザルバーラ》]]
-[[《天国の女帝 テレジア》]]
-[[《真実の名 タイガー・レジェンド》]]
-[[《闘門の精霊ウェルキウス》]]

**フレーバーテキスト [#nda52cb1]
-[[DMD-32]]&br;'''かつて与えた新生体素材以上の知識を、[[サファイア・ウィズダム>《サファイア・ウィズダム》]]様はアルカディアス家に提供するつもりのようです。 ---天門の精霊ヘブンズ'''
-[[DMD-32]]、[[DMPP-20]]&br;'''かつて与えた新生体素材以上の知識を、[[サファイア・ウィズダム>《サファイア・ウィズダム》]]様はアルカディアス家に提供するつもりのようです。 ---天門の精霊ヘブンズ'''
-[[DMEX-13]]&br;'''[[月光王国]]の[[クリーチャー]]たちは「[[ダークヒストリー&ライトストーリー>《黒歴史の白詩集》]]」を読んで、自分たちでもポエムを書き記すようになった。それ以来、他の王国から孤立していき、なぜか[[オシオキムーン]]の威力が上昇するようになったという。'''

**収録セット [#ie192ff1]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
***[[デュエル・マスターズ]] [#b94e81f5]
-illus.[[KISUKE]]
--[[DMD-32 「マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世」>DMD-32]]
--[[DMEX-13 「四強集結→最強直結パック」 >DMEX-13]]
--[[DMD-32 「マスターズ・クロニクル・デッキ 2016 聖霊王の創世」>DMD-32]](1/15)
--[[DMEX-13 「四強集結→最強直結パック」 >DMEX-13]](7/84)

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#z030cb65]
-CV:[[露崎亘]]
-illus.[[KISUKE]]
--[[DMPP-20 「レイジ・オブ・インフィニティ -神人類光臨- 」>DMPP-20]]

**参考 [#p52d92e9]
-[[エンジェル・コマンド]]
-[[ブロッカー]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[cip]]
-[[光]]
-[[コスト踏み倒し]]

-[[ヘブンズ]]

----
公式Q&A
>Q.バトルゾーンに自分の[[《雷鳴の守護者ミスト・リエス》]]が1体いる状況で、自分は''《天門の精霊ヘブンズ》''をバトルゾーンに出しました。[[《雷鳴の守護者ミスト・リエス》]]の「出た時」の能力で引いたカードが光のブロッカーだった場合、それを''《天門の精霊ヘブンズ》''の「出た時」の能力でバトルゾーンに出せますか?
[[公式Q&A]]

-3つ目の能力について

>Q.バトルゾーンに自分の[[《雷鳴の守護者ミスト・リエス》]]が1体いる状況で、自分は''《天門の精霊ヘブンズ》''をバトルゾーンに出しました。[[《雷鳴の守護者ミスト・リエス》]]の「出た時」の能力で引いたカードが光のブロッカーだった場合、それを''《天門の精霊ヘブンズ》''の「出た時」の能力でバトルゾーンに出せますか?
A.はい、待機中の効果は好きな順番で解決することができるので、先に[[《雷鳴の守護者ミスト・リエス》]]の効果を解決した後''《天門の精霊ヘブンズ》''の効果を解決できます。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/34319]]
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/34319]](2020.10.23)

&tag(クリーチャー,光文明,単色,コスト8,エンジェル・コマンド,コマンド,パワー9500,パワーの最後の三桁が「500」,ブロッカー,W・ブレイカー,cip,ブロッカーサポート,コスト踏み倒し,ヘブンズ,P,レアリティなし,KISUKE);
&tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト8,エンジェル・コマンド,コマンド,パワー9500,パワーの最後の三桁が「500」,ブロッカー,W・ブレイカー,cip,ブロッカーサポート,コスト踏み倒し,ヘブンズ,P,レアリティなし,VR,ベリーレア,KISUKE,十王篇ブロック,クリーチャー (デュエプレ),光文明 (デュエプレ),白単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト8 (デュエプレ),エンジェル・コマンド (デュエプレ),コマンド (デュエプレ),パワー9500 (デュエプレ),パワーの最後の三桁が「500」 (デュエプレ),ブロッカー (デュエプレ),W・ブレイカー (デュエプレ),cip (デュエプレ),ブロッカーサポート (デュエプレ),コスト踏み倒し (デュエプレ),ヘブンズ (デュエプレ),VR (デュエプレ),ベリーレア (デュエプレ),KISUKE (デュエプレ));