#author("2020-01-13T02:15:57+09:00","","")
#author("2020-01-19T13:50:26+09:00","","")
*《&ruby(こうせんにんぎょう){光線人形};ストリウム》 [#x9f7d44b]

|光線人形ストリウム C 闇文明 (2)|
|クリーチャー:デスパペット 4000|
|このクリーチャーが攻撃する時、そのターン、自分の他のクリーチャーは攻撃することができない。|

[[DM-19>DM-19 「不死鳥編(スペクタクル・ノヴァ) 第1弾」]]で登場した[[デスパペット]]。

[[コスト]]2・[[パワー]]4000の[[クリーチャー]]。
ただし、[[アタックトリガー]][[能力]]により、その[[ターン]]、自分の他の[[クリーチャー]]は[[攻撃できなく>攻撃できない]]なる[[デメリット]]を持つ。

[[種族]]も[[デスパペット]]とかなり[[スペック]]の良い[[クリーチャー]]。

**ルール [#y746a7d2]

「この[[クリーチャー]]が[[攻撃]][[する時、>アタックトリガー]]自分の他の[[クリーチャー]]はこの[[ターン]]中、[[攻撃]]することが[[できない>攻撃できない]]」とは、この[[クリーチャー]]が[[攻撃]]した後には他の[[クリーチャー]]は[[攻撃できない]]という意味。しかし、[[攻撃]]させたい他の[[クリーチャー]]を[[攻撃]]させた後、最後に[[攻撃]]させるようにすれば、この[[デメリット]][[能力]]を気にせずに[[攻撃]]に参加できる。また、これを逆手に取り、「[[強制攻撃>可能であれば攻撃する]]」状態にある時、この[[クリーチャー]]で[[攻撃]]することで、[[攻撃]]を終わらせることができる。

----
-2体以上並べると、この[[クリーチャー]]のいずれか1体しか[[攻撃]]出来ないがこればかりは仕方がない。

-この[[クリーチャー]]の最大の欠点は、同じ[[デスパペット]]の強力[[クリーチャー]]、[[《機怪人形ガチャック》]]との[[噛み合わせ>シナジー]]が絶望的に悪い点である。そのため、スペックの高い[[カード]]でありながら[[デスパペット]][[デッキ]]では他の[[クリーチャー]]が優先されることも多い。

-[[イラスト]]がウルトラマンタロウそっくりである。必殺光線の名前が「ストリウム光線」なのでわかっててデザインされたと思われる。ちなみに、[[DM-19>DM-19 「不死鳥編(スペクタクル・ノヴァ) 第1弾」]]の[[フレーバーテキスト]]の「どんな時でも、みんなの味方」というセリフはウルトラマン達を指していると思われ、[[DMD-02>DMD-02 「スタートダッシュ・デッキ 水&闇編」]]の[[フレーバーテキスト]]にある「冷凍光線」も、ウルトラマンタロウが「ウルトラフリーザー」の名前で使用する技である。敵怪獣を2体まとめて凍らせる威力だが、さすがに再現するには強力すぎたか。

**関連カード [#f0abe62d]
-[[《封魔ガルマジアス》]]
-[[《封魔ラウーム》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#lde6f086]
-[[DM-19>DM-19 「不死鳥編(スペクタクル・ノヴァ) 第1弾」]]、[[DMC-28>DMC-28 「グランド・デビル・フィニッシャー1/2」]]、[[DMC-35>DMC-35 「ビギナーズ・ビートスラッシュ・デッキ」]]&br;'''どんな時でも、みんなの味方。'''
-[[DMD-02>DMD-02 「スタートダッシュ・デッキ 水&闇編」]]&br;'''ストリウムが冷凍光線を放つとき、全ての戦場が凍りつく。'''

**収録セット [#f2d7a95b]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部に
デュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[Somen]]
--[[DM-19 「不死鳥編(スペクタクル・ノヴァ) 第1弾」]]
--[[DMC-28 「グランド・デビル・フィニッシャー1/2」]]
--[[DMC-35 「ビギナーズ・ビートスラッシュ・デッキ」]]
--[[DMD-02 「スタートダッシュ・デッキ 水&闇編」]]

**参考 [#mbc718c0]
-[[デスパペット]]
-[[アタックトリガー]]
-[[ターン]]
-[[クリーチャー]]
-[[攻撃できない]]
-[[攻撃制限]]