#author("2022-07-27T09:45:04+09:00","","")
*《&ruby(コードデーモン){偽りの悪魔神}; バロム・ミステリー》 [#y199b629]

|偽りの悪魔神 バロム・ミステリー P 光文明 (7)|
|進化クリーチャー:デーモン・コマンド/アンノウン 12000|
|進化:自分のデーモン・コマンド1体の上に置く。|
|自分のデーモン・コマンドがバトルに勝った時、カードを1枚引いてもよい。その後、進化でないデーモン・コマンドを1体、手札からバトルゾーンに出してもよい。|
|T・ブレイカー|

[[DMX-11]]で登場した[[光]]の[[進化]][[デーモン・コマンド]]/[[アンノウン]]。

自分の[[デーモン・コマンド]]が[[バトル]]に勝利した時に[[カード]]を一枚引き、[[手札]]の[[非進化]][[デーモン・コマンド]]を[[コスト踏み倒し]]で[[バトルゾーン]]に出す。
[[《死神明王バロム・モナーク》]]と似た[[能力]]だが、[[墓地]]ではなく[[手札]]からの[[コスト踏み倒し]]である点に注意。当然、[[手札]]に[[デーモン・コマンド]]がいなければ不発になる。
もっとも、自身の[[能力]]で先に任意でカードを引いてから踏み倒しをするか決められるので、デッキを[[【連デモ】]]気味にしておけばほぼ不発はない。
[[能力]]で踏み倒しするカードを[[《魔城の黒鬼オルガイザ》]]や[[《威牙の幻ハンゾウ》]]等の[[パワー低下]][[効果]]を持つ[[デーモン・コマンド]]にすることで、さらなる能力発動も狙える。

また、[[《死神明王バロム・モナーク》]]同様[[《粛清者モーリッツ》]]との相性がいい。あらかじめ出しておけば[[コスト踏み倒し]]するたびに相手[[クリーチャー]]を[[タップ]]できる。

専用デッキ[[【バロム・ミステリー】]]では活躍してくれるだろう。

-同弾で初登場した[[進化]][[アンノウン]]の1枚だが、[[進化元]]にできるのはCOLOR(blue){デーモン・コマンドのみ}なので注意。

-ドロー、踏み倒しは共に任意。また、テキストが「カードを1枚引いてもよい。その後」となっているので、どちらかの能力だけ使用することも可能。[[《百発人形マグナム》]]が睨みを利かせているならば[[能力]]を使わなくてもよい。

-このカードを含め、[[エピソード2]]でフィーチャーされている[[デーモン・コマンド]]は[[《ギャンブル将軍ゴーサウザンド》]]、[[《無情プリンス デスシックス》]]、[[《絆の戦士ファンク》]]以外は全て[[光]]文明なので、[[タップキル]]と相性の良い[[《死神明王バロム・モナーク》]]の能力をより生かしやすくなった。

-また[[色]]は合わないが[[《偽りの名 ゾルゲ》]]とも相性は抜群。[[アンタッチャブル]]以外のクリーチャーがいれば、その分相手のクリーチャーを破壊しつつデーモン・コマンドのコスト踏み倒しが出来る。同様の事が[[《死神明王バロム・モナーク》]]にも言える。先述の通り色は合わないが、自然には[[《母なる星域》]]、水には[[《ヒラメキ・プログラム》]]、光には[[《緊急再誕》]]などコスト踏み倒しのカードがあり、更に横に[[スピードアタッカー]]を[[付与]]できるカードがあればそのままフィニッシュにも持っていける。流石にそこまでは難しいと思うが、狙ってみてもいいだろう。

-[[《死神明王バロム・モナーク》]]と類似した能力を持つが、イラストはどちらかと言うと[[《悪魔神バロム・エンペラー》]]に似ている。&br;またイラストレーターがいつもの[[Ittoku]]氏ではなく[[Katora]]氏である。[[光]]であることが関係しているのだろう。その為か、[[《悪魔神バロム》]]特有の掌にある穴がなくなり、右手に「阿」、左手に「吽」を崩した文字が刻まれている。

-ミステリー(mystery)は、神秘的、謎、不可思議なことの意。&br;ただ、[[光]]のデーモン・コマンドの命名ルールを考えると、このカードの場合は小説のジャンルの「ミステリー小説」から来ていると思われる。&br;同胞の命名を包括する形となり、光のデーモン・コマンドの王としてふさわしい名前である。

-漫画では、「BC」にて加瀬との裏デュエルで[[黒城>黒城 凶死郎]]が使用。&br;もともとは彼の知り合いのカードであったが、その人物が裏デュエルで命を落としたため黒城が持っていた。&br;[[《汽車男》]]を生贄に[[《死神戦鬼ベル・ヘル・デ・バラン》]]でアンタップ状態の[[《偽りの王 ナンバーナイン》]]をバトルで破壊し、効果で[[《魔城の黒鬼オルガイザ》]]をバトルゾーンに出した。&br;さらに、オルガイザの[[cip]]によるパワー低下から[[《偽りの王 ルードヴィヒ》]]をこのカードとのバトルで破壊し、[[《魔刻の斬将オルゼキア》]]へと繋ぎ、最後はオルゼキアの[[cip]]で加瀬のクリーチャーを殲滅した。

-アニメ「ビクトリーV」および漫画「ビクトリー」では[[ラオウ 極丸]]の切り札として登場。アニメ「ビクトリーV」第32話の[[才場>才場 源内]]とのデュエマで初登場し、[[《凍結の魔天ダイイング・メッセージ》]]とのコンボで能力を2回も使い、才場に止めを刺した。&br;その後の第33話・第34話の[[勝太>切札 勝太]]とのデュエマでは、[[《勝利宣言 鬼丸「覇」》]]を破壊し、[[勝太>切札 勝太]]のビクトリーモードを解除するが、最終的に[[《友情の炎獄ゲット》]]の[[cip]]で破壊された。破壊される時は汗を流すといったコミカルな一面を見せた。

**関連カード [#y108f832]
-[[《悪魔神バロム》]]
-[[《悪魔神バロム・エンペラー》]]
-[[《死神明王バロム・モナーク》]]


**収録セット [#f7e67bc5]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[Katora]]
--[[DMX-11 「大決戦オールスター12」>DMX-11]](16/84)
--[[DMEX-08 「謎のブラックボックスパック」>DMEX-08]](179/???)

**参考 [#p1516ba2]
-[[デーモン・コマンド]]
-[[アンノウン]]
-[[進化クリーチャー]]
-[[バトル]]
-[[ドロー]]
-[[非進化]]
-[[手札]]
-[[バロム]]
-[[コスト踏み倒し]]
-[[キャントリップ]]
-[[T・ブレイカー]]

-[[ミステリー]]

-[[【バロム・ミステリー】]]

&tag(進化クリーチャー,クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト7,デーモン・コマンド,コマンド,アンノウン,パワー12000,進化,進化:デーモン・コマンド,バトルに勝った時付与,ドロー,コスト踏み倒し,非進化デーモン・コマンドサポート,T・ブレイカー,・,バロム,バロム (名称カテゴリ),ミステリー,P,レアリティなし,Katora);