#author("2021-06-08T21:04:08+09:00","","")
*《&ruby(イビルキング){五邪王}; ニガ=ヴェルムート》 [#q93527ef]

|五邪王 ニガ=ヴェルムート VIC 光/水/闇/火/自然文明 (11)|
|ドラグハート・クリーチャー:ジュラシック・コマンド・ドラゴン 18000|
|Q・ブレイカー|
|自分のマナゾーンにあるカードを、すべての文明のカードとして扱う。|
|クリーチャーが攻撃する時、相手は自身のタップされていないクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。|
|龍回避−このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、フォートレス側に裏返す。|
|BGCOLOR(white):龍解前⇒[[《侵攻する神秘 ニガ=アブシューム》]]|

[[DMR-15]]で登場した[[ビクトリー]]を持つ[[5色レインボー]]の[[ドラグハート>ドラグハート・クリーチャー]][[ジュラシック・コマンド・ドラゴン]]。

自分の[[マナゾーン]]にある[[カード]]をすべての文明として扱う[[常在型能力]]と、[[クリーチャー]]の[[攻撃]]時に[[タップ]]されていない相手クリーチャーをマナに置かせる能力を持つ。

相手が選ぶ、タップクリーチャーは対象外と制限はあるが、[[ブロッカー]]を[[ブロック]]前に葬れるという利点がある。味方の軍勢で一斉攻撃すれば、相手側の盤面はボロボロになるだろう。選択外のタップクリーチャーは[[殴り返し]]で始末したい。

[[マナ送り]]能力のトリガー条件は「クリーチャーの攻撃」であり、敵味方の指定はないため相手クリーチャーの[[攻撃]]でもトリガーする。相手の[[攻撃]][[クリーチャー]]は当然[[タップ]]されているため[[マナ送り]]で[[攻撃]]を中止させることはできないが、相手は攻撃の度に使える殴り手をマナに封じられ、戦力は半減となる。このため[[マナ送り]]で増えた[[マナ]]からの展開が来ても、逆転されにくい。

おまけに[[龍回避]]も持つので、[[除去]]されてもマナさえあればすぐ立て直せる。[[フォートレス]]面が[[マナブースト]]に長けた[[自然]]である点も美味しい。ただし[[龍解]]によって5マナも減っているので返しの[[除去]]には要注意。

-[[《勝利天帝 Gメビウス》]]など攻撃時にアンタップされるクリーチャーはマナ送りの対象にできる。[[《暴龍事変 ガイグレン》]]単騎を安全に処理できるのは大きい。

-当然、味方の[[ブロッカー]]や[[シールド]]の2倍より多い[[クリーチャー]]で一斉攻撃されると対処しきれないので[[慢心>Deadman]]は禁物。また、他の[[アタックトリガー]]にも言える事だが、[[《禁断》]]を出されると2番目の能力は完全に[[腐る]]。

-攻撃する時に除去を行う能力と[[5色レインボー]]の[[Q・ブレイカー]]という点で[[《最凶の覚醒者デビル・ディアボロス Z》]]を彷彿とさせる。また、[[《五邪王 ニガ=ヴェルムート》]]や同様の[[5色]]に関する能力を持つ[[ジュラシック・コマンド・ドラゴン]]には、大きな2本の角、複数のドラゴンの首などといった[[《時空の支配者ディアボロス Z》]]を思わせる特徴が見られる。
[[ストーリー上の相手>《最強熱血 オウギンガ》]]が[[《超覚醒ラスト・ストーム XX》]]を想起させる能力であり、スーパービクトリーデッキでは[[覚醒編]]の主要クリーチャーが幾つか[[再録]]やリメイクされていたので、[[ドラゴン・サーガ]]は[[覚醒編]]と何かの繋がりがあるのかもしれない。

-アニメ「VS」では[[ギョウ]]の切札として登場。第39話ではその圧倒的なパワーで[[ホカベン]]のクリーチャーを次々とバトルで破壊した。
--続く第40話での[[ルシファー]]戦でも登場したが、マナ送りの能力をパワーが0にならない限り場を離れない[[《純潔の翼 メダロス》]]によって封殺され無力化された。第42話のデュエマ甲子園準決勝の[[勝太>切札 勝太]]戦では[[《超爆デュエル・ファイアー》]]で破壊されそうになったが、[[《侵攻する神秘 ニガ=アブシューム》]]に[[龍回避]]した。

-DASHTVSではヒキョウ番長が謎かけ番長戦で使用。謎かけ番長が[[《爆熱天守 バトライ閣》]]で出した[[《勝利宣言 鬼丸「覇」》]]をマナ送りにする、[[《龍覇 ザ=デッドマン》]]とのコンボで[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]を5マナで出させるなどの活躍を見せた。ちなみにヒキョウ番長に勝つきっかけを与えた数少ないカードでもある。

-ほぼネタになってしまうのだが[[《あたりポンの助》]]や[[《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》]]を使って能力を無視すれば[[龍回避]]が発動しないので、「コスト5以上」「[[火]]の[[コマンド]]」「[[火]]の[[ドラゴン]]」「[[光]]の[[ドラゴン]]」「[[闇]]の[[ドラゴン]]」「[[闇]]の[[コマンド]]」を満たしていることもあり、[[《ジョギラゴン&ジョニー 〜Jの旅路〜》]]と[[《森夢のイザナイ メイ様》]]を除いた全ての[[革命チェンジ]]元になれる。だが、そこまでしてやる必要があるかというとほぼ無いだろう。

-手にしている武器の形状は[[《邪帝斧 ボアロアックス》]]に似ているが、何か関係があるのだろうか。

-[[光]][[文明]]及び[[自然]][[文明]]を持つ[[ドラグハート・クリーチャー]]で唯一[[龍回避]]を持つ。

-唯一の1枚の[[カード]]で形成される[[多色]][[ドラグハート]]でもある。
--後に[[多色]][[ドラグハート]]である[[《伝説の救世主 ワタル》]]と[[《始まりの龍装具 ビギニング・スタート》]]/[[《終わりの天魔龍 ファイナル・ジ・エンド》]]が登場した。

-アニメ「VS」でのCGを見てもらえばわかるが、[[《侵攻する神秘 ニガ=アブシューム》]]から手足と頭が生えただけの姿であるため、意外とずんぐりとした体型である。

-「ヴェルムート」とは「ニガヨモギ」のドイツ語読み「wermut(ヴェルムート)」からと思われる。

**関連カード [#n477a2a6]
-[[《Dの爆撃 ランチャー・ゲバラベース》]]

**収録セット [#d4a2b85d]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[TUBAKI HALSAME]]
--[[DMR-15 「ドラゴン・サーガ 第3章 双剣オウギンガ」>DMR-15]]
--[[DMX-26 「ファイナル・メモリアル・パック 〜DS・Rev・RevF編〜」>DMX-26]]

**参考 [#q3c075c2]
-[[5色レインボー]]
-[[ジュラシック・コマンド・ドラゴン]]
-[[ドラグハート・クリーチャー]]
-[[マナゾーン]]
-[[カード]]
-[[文明追加]]
-[[クリーチャー]]
-[[アタックトリガー]]
-[[バトルゾーン]]
-[[アンタップ]]
-[[マナ送り]]
-[[Q・ブレイカー]]
-[[龍回避]]
-[[ビクトリー]]
-[[5色]]

&tag(ドラグハート・クリーチャー,ドラグハート,クリーチャー,光文明,水文明,闇文明,火文明,自然文明,多色,5色レインボー,コスト11,ジュラシック・コマンド・ドラゴン,コマンド・ドラゴン,コマンド,ドラゴン,パワー18000,Q・ブレイカー,文明追加,アタックトリガー付与,アンタップメタ,除去,選ばせ除去,マナ送り,龍回避,VIC,ビクトリー,TUBAKI HALSAME);