#author("2024-01-11T19:36:09+09:00","","")
#author("2024-01-11T19:50:11+09:00","","")
*《ブルー・インパルス/「&ruby(しんじつ){真実};を&ruby(み){見};&ruby(きわ){極};めよ、ジョニー!》 [#top] 

|ブルー・インパルス SR 水文明 (10)|
|クリーチャー:スプリガン/ムートピア 12000|
|相手のターンの終わりに、その相手のクリーチャーが自分より4体以上多く、自分の《ブルー・インパルス》がなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。|
|''T・ブレイカー''|
|''スマッシュ・バースト''(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)|
|BGCOLOR(#ccd):|
|「真実を見極めよ、ジョニー!」 SR 水文明 (7)|
|呪文|
|''S・トリガー''|
|クリーチャーを3体まで選び、持ち主の手札に戻す。|

[[DM23-BD7]]で登場した[[水]]の[[スプリガン]]/[[ムートピア]]と[[呪文]]の[[ツインパクト]]。

クリーチャー側は相手の[[ターンの終わり>ターン終了ステップ]]に、相手が自軍よりもクリーチャーを4体多く立てており、自分の《ブルー・インパルス》がないという条件付きで[[召喚]]での[[コスト踏み倒し]]ができる10[[コスト]]12000[[スマッシュ・バースト]]。

呪文側は敵味方問わず[[クリーチャー]]を3体まで選んで[[バウンス]]する[[S・トリガー]]。

[[防御札]]としては3面をコスト・パワー問わずに除去できるのが偉い。[[《巨大設計図》]]にも対応している。
クリーチャー側の[[踏み倒し]]条件は相手が大量展開していることが前提となるため、少しでも条件を満たしやすくするために非[[クリーチャー]]を重視したデッキに採用することになる。

[[防御札]]としては、[[バウンス]]とはいえ3体を確定除去できる。

//[[【アカシック3】]]で[[クリーチャー]]を[[バトルゾーン]]に出す動きによる[[ループ]]を組むなら役に立ちそうである。
//それは何のために組むのか不明なのでコメントアウト。《H.D.2.》とか使えば勝てると判明しているデッキに対して、もっと不安定な方法でも勝てますよってのはただのネタ。

-アタック時に[[スマッシュ・バースト]]を使うことで、3体バウンスしつつ[[T・ブレイカー]]を叩き込める。
この動きは呪文側のカード名でも触れられている[[ジョニー]]固有能力である、[[マスター・ブレイカー]]を水文明風に再現したものであると思われる。

//**[[サイクル]] [#cycle]

**関連カード [#related]
-[[《謎帥の艦隊》]]

//**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
//-[[DM23-BD7]]&br;''''''

**収録セット [#pack] 
//***[[デュエル・マスターズ]] [#pack_dm]
-illus.[[Murakami Hisashi]]
--[[DM23-BD7 「エキサイティング・デュエパ・デッキ ネゴシエートの偽衒学者」>DM23-BD7]](3/60)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#pack_dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]

**参考 [#reference] 
-[[スプリガン]]
-[[ムートピア]]
-[[ターン終了ステップ]]
-[[手札誘発]]]
-[[コスト踏み倒し]]
-[[T・ブレイカー]]
-[[スマッシュ・バースト]]
-[[S・トリガー]]
-[[バウンス]]
//-[[ジョニー]]

&tag(クリーチャー,水文明,青単,単色,コスト10,スプリガン,ムートピア,パワー12000,相手のターンの終わり,ターン終了時,手札誘発,コスト踏み倒し,コスト踏み倒し (召喚扱い),T・ブレイカー,スマッシュ・バースト,呪文,コスト7,S・トリガー,除去,複数除去,確定除去,バウンス,自己バウンス,複数バウンス,・,SR,スーパーレア,Murakami Hisashi);