#author("2020-12-24T08:41:38+09:00","","")
*《キング・マニフェスト》 [#ib9926e7]

|キング・マニフェスト KGM 水/自然文明 (7)|
|クリーチャー:トリックス/チームウェイブ 11000|
|<バズレンダ>[無色(3)](このクリーチャーのコストを支払う時、追加で[無色(3)]を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのBR能力を1回と、追加で[無色(3)]支払った回数、使う)|
|BR-自分の山札をシャッフルし、上から1枚目を表向きにする。それがクリーチャーなら、コストを支払わずに召喚してもよい。呪文なら、コストを支払わずに唱えてもよい。|
|マッハファイター|
|W・ブレイカー|

[[DMRP-14]]にて登場した[[水]]/[[自然]]の[[トリックス]]/[[チームウェイブ]]。

[[マッハファイター]]の[[W・ブレイカー]]。[[BR>バズレンダ]][[能力]]で[[コスト踏み倒し]]を行える。

[[《ホーガン・ブラスター》]]に似た能力だが、こちらはクリーチャーの踏み倒しが''召喚''になっているので、一部の[[コスト踏み倒しメタ]]に引っかからず、[[ゼニス]]等の召喚限定[[cip]]も発動可能な反面、[[召喚制限>ロック]]にひっかかるのが特徴。

ランダムとはいえ、[[デッキ]]の組み方によっては当たった[[カード]]でゲームエンドを狙うこともできるので、[[バズレンダ]]が1回でも使う価値はある。
[[マナ]]を貯めるよりは、[[コスト踏み倒し]]を積極的に用いるのが良いだろう。



-コスト7以下なので[[《ナウ・オア・ネバー》>《天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー》]]で踏み倒せる。ただ、この場合はマッハファイターとしては使えず、コスト踏み倒しも1回のみである。

-表向きにしたものが、クリーチャーでも呪文でもなかった場合、あるいはコスト踏み倒ししない・できない場合、裏向きにして山札の一番上に戻す。
--[[ツインパクト]]の場合はクリーチャーとして召喚するか、呪文として唱えるかのどちらか、あるいは何もしないかを選べる。

-[[【オールデリート】]]系統においては願ったり叶ったりのカード。2枚目のこちらが捲れれば事実上のcipの打ち直しとなる。軽量カードが捲れたとしても高パワーのマッハファイターで盤面を処理することができるという[[《ホーガン・ブラスター》]]にはない魅力がある。
-[[【青緑マニフェスト】]]では単純な[[山札圧縮]]にも利用できる。
-[[【デュエランドエクストラウィン】]]とは[[色]]が合う上に[[《夢の変形 デュエランド》]]の[[特殊勝利]][[能力]]の邪魔にならないので、採用する価値がある。

-[[パワー]]は12000に達していないため、[[パワー12000以上]]サポートは受けられない。[[【ゲイル・ヴェスパー】]]に悪用されないためのデザインであろう。
--とはいえあちらの[[ダブル・シンパシー]]の恩恵は受けられるため、投入する選択肢は大いにある。

-もはや、珍しくないカード名が「キング・〜」で始まる[[リヴァイアサン]]ではないクリーチャー。
--見た目は[[リヴァイアサン]]や[[トリックス]]の様な魚型ではなく、両生類の様な質感をしているライオン型のクリーチャーである。

-マニフェストとは「公約」という意味。

**背景ストーリーでの活躍 [#kebfd0aa]
1兆もフォロワーがいる。

「[[Instant Wave]]」が爆発しそうとしてる危機に[[キャップ]]の持つ無限の好奇心に反応し降臨。[[ジャストアイデアをステートメント>《ジャストアイデア・ステートメント》]]し強烈な[[バズ>バズレンダ]]を起こし爆発を回避した。その後、ハッキング元を探知しようとするが失敗した。
横文字を多用する癖があり、[[フレーバーテキスト]]上の《マニフェスト》のセリフは[[月光王国]]の詩文並に難解。

**アニメにおいて [#n58d873e]
-[[キャップ]]が使うキングマスターカード。
自身に相応しいキングマスターを選ぶべく、その資質を持った[[キャップ]]と[[安賀里]]をメールで呼び出して実力を測った。
しかし[[安賀里]]があまりにも臆病だったため、安賀里に取り憑いてキャップと強引にデュエマをさせた。
-アニメ「8話」では[[キャップ]]が[[安賀里]]戦で使用。[[《つぶやきブルーバード》]]のサポートも絡めて効果を3回発動し、[[《バイブスブチアゲ・クラーケン》]]2体と[[《ジャストアイデア・ステートメント》]]を使った。その後、[[マッハファイター]]で[[《「蒼刀の輝将」》]]を[[破壊]]した。

**関連カード [#se1246a5]
-[[《ミステリー・キューブ》]]
-[[《カブトリアル・クーガ/ミステリー・ディザスター》]]
-[[《ホーガン・ブラスター》]]

-このクリーチャーが描かれているカード
--[[《ジャストアイデア・ステートメント》]]

**収録セット [#h8de2f13]
-illus.[[KISUKE]]
--[[DMRP-14 「十王篇 第2弾 爆皇×爆誕 ダイナボルト!!!」>DMRP-14]](KM3/KM3)
-illus.[[KISUKE]]/[[otumami]]
--[[DMRP-14 「十王篇 第2弾 爆皇×爆誕 ダイナボルト!!!」>DMRP-14]](秘11/秘15)

**参考 [#dd6e5bb5]
-[[トリックス]]
-[[チームウェイブ]]
-[[バズレンダ]]
-[[コスト踏み倒し]]
-[[マッハファイター]]
-[[W・ブレイカー]]

-[[キングマスターカード]]

-[[【青緑マニフェスト】]]
----
公式Q&A
>Q.''《キング・マニフェスト》''の「バズレンダ」で追加コストを1回支払い、マーク能力が2回使える状況です。1回目のマーク能力を解決して《二角の超人》が表向きになり、そのまま召喚してバトルゾーンに出しました。この時、2回目のマーク能力を解決する前に[[《二角の超人》]]の「バトルゾーンに出た時」の能力を使えますか?
A.いいえ、使えません。「バズレンダ」はマーク能力を全て解決するところまでが一連の処理になります。マーク能力の解決が全て終わった後、それによって新たにトリガーした能力の解決を行います。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33601]]

>Q.バトルゾーンに自分の[[《つぶやきブルーバード》]]がいる状況で、''《キング・マニフェスト》''を「[[バズレンダ]]」の追加コストを支払わずにバトルゾーンに出しました。''《キング・マニフェスト》''のマーク能力を使い、[[《二角の超人》]]を召喚してバトルゾーンに出した後、[[《二角の超人》]]の「バトルゾーンに出た時」の能力と[[《つぶやきブルーバード》]]の能力は、どちらを先に解決しますか?
A.好きな方を選んで先に解決します。[[《つぶやきブルーバード》]]の能力は、「[[バズレンダ]]」のマーク能力を使った時にトリガーする誘発型能力です。''《キング・マニフェスト》''の能力を使った後で、トリガーし待機している能力が複数あるので、それらを好きな順番で解決します。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33734/]]

>Q.''《キング・マニフェスト》''の能力で、クリーチャーでも呪文でもないカードを山札の上から表向きにした場合、そのカードはどうなりますか?
A.山札の上に置いたままです。効果の処理が終わった後、表向きにしたカードは裏向きに戻します。(総合ルール401.5.)
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33602]]

>Q.''《キング・マニフェスト》''の能力で[[《アストラル・リーフ》]]を山札の上から表向きにしました。進化元にできるクリーチャーがバトルゾーンにいないのですが、表向きにした[[《アストラル・リーフ》]]はどうなりますか?
A.山札の上に置いたままです。効果の処理が終わった後、表向きにしたカードは裏向きに戻します。(総合ルール401.5.)
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33603]]

&tag(クリーチャー,水文明,自然文明,多色,コスト7,トリックス,チームウェイブ,パワー11000,バズレンダ,コスト踏み倒し,マッハファイター,W・ブレイカー,・,KGM,キングマスターカード,KISUKE,otumami);