#author("2020-04-09T23:44:35+09:00","","")
*《「&ruby(アブソリュート・シールドナイト){絶対の楯騎士};」》 [#y402fe66]

|「絶対の楯騎士」 SR 光文明 (8)|
|クリーチャー:メタリカ/チーム銀河 11500|
|<ギャラクシールド>[光(6)](このカードを使うコストの代わりに、[光(6)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く)|
|自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。|
|ブロッカー|
|W・ブレイカー|
|このクリーチャーが表向きでシールドゾーンに置かれた時、あるいはバトルゾーンに出た時または攻撃する時、自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、もう1枚を表向きにして、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。|

[[DMRP-13]]で登場した[[光]]の[[メタリカ]]/[[チーム銀河]]。

[[ギャラクシールド]]と[[ギャラクシーGO]]、[[cip]]と表向きにシールドゾ-ンに置かれた時に[[手札補充]]と[[シールド追加]]を行う能力を持つ。

[[《宇宙美刃 ミケランジェロ》]]と似た能力を持つが、[[シールド追加]]が表向きになっている事がミソで次なる[[ギャラクシーGO]]を持ったクリーチャーを仕込める可能性がある。もしシールドゾーンに置けたカードがこのクリーチャーだった場合、連鎖的にシールド追加を行うことも夢ではない。無論、他のメタリカや裁きの紋章とも相性抜群である。

ブロッカーも持っているのでバトルゾーンに出した後、召喚酔いで動けない際も他の[[ギャラクシーGO]]を持ったクリーチャーを守ってくれる。

また、《「絶対の楯騎士」》自身の能力で2枚目以降の《「絶対の楯騎士」》をシールドゾーンに表向きに置くことができるため、理論上は一度に《「絶対の楯騎士」》を4枚表向きの状態でシールドゾーンに置くことも可能。

問題はコストの重さ。[[マナコスト]]もそうだが、[[ギャラクシールド]]も6コストと重い。ギャラクシールドでこのカードシールドゾーンに置いても返しのターンに追加したシールドと共にブレイクされる可能性が高い。[[《「光魔の鎧」》]]などを使って仕込みたいところ。

-地味に[[《五極 ギャツビー》]]を大幅に強化した[[上位互換]]となっている。名目コストが1少ない上に、シールド追加と手札補充の能力が攻撃時や表向きでのシールド仕込み時にも発動し、さらにあちらが自前では持たない早出し手段まである。もはやここまでしないと[[【ヘブンズ・ゲート】]]では使われないという開発陣の見立てが窺える。

-表向きのシールドカードを一度に3枚以上作ることができるため、[[《煌世主 サッヴァーク†》]]との併用も考えられる。また、光のブロッカーでもあるので、今後の[[カードプール]]次第では、《煌世主 サッヴァーク†》と共に[[【ヘブンズ・ゲート】]]に進出できる期待ができる、

-名前に「[[ナイト]]」を持つが[[種族]]に[[ナイト]]を持たないため[[ナイト・マジック]]などで参照する事はできない。

-「デュエル・マスターズ!!」34話では回想シーンで色違いの個体が登場。

**関連カード [#o499e6eb]
-[[《宇宙美刃 ミケランジェロ》]]
-[[《天運の精霊龍 ヴァールハイト》]]
-[[《五極 ギャツビー》]]
-[[《ルクショップ・チェサイズ》]]

**収録セット [#pack]
-illus.[[500siki]]
--[[DMRP-13 「十王篇 第1弾 切札×鬼札 キングウォーズ!!!」>DMRP-13]](S1/S11)

**参考 [#reference]
-[[メタリカ]]
-[[チーム銀河]]
-[[ギャラクシールド]]
-[[ターン開始ステップ]]
-[[ギャラクシーGO]]
-[[ブロッカー]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[シールドゾーン]]
-[[cip]]
-[[アタックトリガー]]
-[[山札]]
-[[見る]]
-[[手札補充]]
-[[表向き]]
-[[シールド追加]]

&tag(クリーチャー,光文明,単色,コスト8,メタリカ,チーム銀河,パワー11500,ギャラクシールド,ギャラクシールド6,ターン開始ステップ,コストを支払ったものとして,ギャラクシーGO,ブロッカー,W・ブレイカー,表向き,シールドゾーン,cip,アタックトリガー,山札,見る,手札補充,シールド追加,,・,SR,スーパーレア,500siki);