#author("2020-06-14T02:49:49+09:00","","") *《&ruby(イノセント・ハンター){無垢の宝剣};》 [#e17f369f] |無垢の宝剣 UC 自然文明 (4)| |クリーチャー:ビーストフォーク 1000| |どんな種族の進化クリーチャーを、このクリーチャーの上に置いてもよい。| [[DM-06]]で登場した[[ビーストフォーク]]。 [[種族]]を[[進化元]]の対象としている[[進化クリーチャー]]全ての[[進化元]]になれるタイプの[[クリーチャー]]の元祖。 [[進化V]]や[[進化GV]]の[[進化元]]にもできる。その際、[[進化元]]は指定された数なければならない。 -「[[ドラゴン]]」、「[[サイバー]]」、「[[コマンド]]」は「[[一定の種族>種族カテゴリ]]」を指しているので、[[《超竜バジュラ》]]、[[《超電磁マクスウェルZ》]]、[[《悪魔神グレイトフル・デッド》]]などの進化は可能。 -[[《超ド級 テンクウオー》]]のような、[[種族]]指定の[[NEOクリーチャー]]に[[NEO進化]]させられるのか、要検証。 のちに同じ能力を(一部は条件付きで)持つ[[《式神イノセント》]]、[[《無垢なる大剣士イノス》]]、[[《無垢なる刃ビャッコ》]]、[[《無頼剣兵ドラグイノセント》]]、[[《コマンダー・イノセント》]]が登場した。 [[クロスギア]]の派生種としては[[《レオパルド・グローリーソード》]]、[[《メガ・イノセントソード》]]がある。 基本的にそちらが使いやすいため、このカードを始めとしたクリーチャー系はあまり採用されくくなった。 -このクリーチャー及び類似カードの能力のテキストを正確に書くと、「COLOR(blue){このクリーチャーが全ての種族であるかのように、進化クリーチャーの進化元1体分になることができる}」となる。よって、''[[種族]]以外の[[特性]]を参照する進化クリーチャーの進化元にはなれない''。具体的には以下。 --[[多色]]や[[無色]]、あるいは[[自然]]以外の[[文明]]のクリーチャーを進化元とする進化クリーチャー。 --特定の[[ソウル]]を持つクリーチャーを進化元とする進化クリーチャー。 --名前を参照して進化する[[《ギャラクシー・ルピア》]]や[[ケングレンオー]]など。 --[[ブロッカー進化]]など、効果を参照する進化クリーチャー。 --[[究極進化]]クリーチャー及び[[究極進化MAX]]クリーチャー。 --[[《超時空ストーム G・XX》]]や[[《錬金魔砲 ロビン・チャンプ》]]など、[[特殊タイプ]]を要求する[[進化クリーチャー]]。 //また、[[DMR-04]]に登場した[[《愛の無限オーケストラ》]]などの[[超無限進化]]に対しても、自然以外の文明のクリーチャーとして扱う事はできないので注意。 -また、この能力は自身が[[バトルゾーン]]にあるときのみの効果であるため、[[種族]]を参照していても、[[バトルゾーン以外の場所]]を進化元とする[[《超神龍ハカイシ・ハカイ》]]や[[《味頭領ドン・ドリアン》]]などの[[進化元]]として使う事はできない。 -進化元指定が1体のクリーチャーを手札に戻す事で再構築が行われる場合、このカードの上に好きな種族の進化クリーチャーを重ねた状態で再構築できる。例えば、下に[[NEOクリーチャー]]2枚と[[究極進化]][[クリーチャー]]が1枚があれば、[[NEOクリーチャー]]の上に[[NEOクリーチャー]]を重ね、[[NEO進化クリーチャー]]とした上にさらに[[究極進化]][[クリーチャー]]を重ねた状態で再構築できる(2019年2月14日正式回答)。 -[[《究極銀河ユニバース》]]に進化することができる。ただ、このカードは[[フェニックス]]ではないので[[メテオバーン]]で勝利することはできない。しかし、[[《時空の庭園》]]など[[進化クリーチャー]]の下に任意のカードが置ける効果を使えば、[[エクストラウィン]]を狙うことができる。もっとも、5ターン以内にパワー17000のT・ブレイカーを出せたら普通に殴りきれる可能性が高いが。 --進化元になっているこのカードに[[フェニックス]]を付加できる[[《ユニバース・ラピア》]]を併用すれば、このカードから進化してそのまま[[エクストラウィン]]することが可能になる。《ユニバース・ラピア》[[デッキ]]において[[種族追加]]→[[進化]]が遅いと感じたらこの[[クリーチャー]]を使うのも一考の余地があるだろう。 -[[ブラフ]]として使用することもできる。[[《悪魔神バロム・エンペラー》]]や[[《白騎士の聖霊王 HEAVEN》]]等、勝敗を決めかねない大型[[進化クリーチャー]]に進化されるのを恐れ、[[《デーモン・ハンド》]]や[[《威牙の幻ハンゾウ》]]の対象になる可能性は高い。 -[[《銀の戦斧》]]のイラストで、足にしがみついている幼い[[ビーストフォーク]]は幼少期のこの[[クリーチャー]]である。 -[[背景ストーリー]]では「若き王」として[[バーニング・ビースト]]を率いる。 -この[[クリーチャー]]の[[名前>カード名]]にある「無垢」や「イノセント」といった言葉は、のちに登場した多くの派生[[カード]]に受け継がれた。それら[[カード]]はいずれも《無垢の宝剣》同様、[[進化元]]の[[種族]]を参照する任意の[[進化クリーチャー]]の[[進化元]]となることができたり、そのような[[能力]]を他[[クリーチャー]]に[[付与]]したりする。 -[[デュエル・マスターズ]]の[[背景ストーリー]]を題材とした漫画の元祖のひとつともいえるであろう『D・M激王伝[[ゲット>《小さな勇者ゲット》]]』(別冊[[コロコロコミック]]連載。2004年2月号〜2005年10月号)で活躍。主要[[キャラクター]]として、序盤から最終話まで、同作のストーリーに深く関わった。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]] ではパワー3000に強化され、レアリティも[[ベリーレア]]に格上げされた。文明違いとはいえ、性能に変更がなかった[[《シザー・アイ》]] にとっては死体蹴りである。 **関連カード [#re5fe735] -[[《無頼剣兵ドラグイノセント》]] -[[《無垢なる刃ビャッコ》]] -[[《無垢なる大剣士イノス》]] -[[《式神イノセント》]] -[[《コマンダー・イノセント》]] -[[《レオパルド・グローリーソード》]] -[[《メガ・イノセントソード》]] -[[《メガ・イノポンドソード》]] **[[フレーバーテキスト]] [#o523e7bc] -[[DM-06]]、[[DMC-13]]、[[DMC-27]]、[[DMPP-01]] '''彼の器は誰よりも大きく、彼の精神は誰よりも透明だ。将来の王と[[獣人>ビーストフォーク]]は呼ぶ。''' -[[DMX-21]] '''[[フェニックス]]は、[[ブラックホール・サナトス>《超神星ブラックホール・サナトス》]]と[[ビッグバン・アナスタシス>《超神星ビッグバン・アナスタシス》]]の衝突によりすべて消滅したかに見えた。だが、[[グランドクロス・アブソリュートキュア>《超神星グランドクロス・アブソリュートキュア》]]という生き残りがいた。''' **収録セット [#b09b6c15] ***[[デュエル・マスターズ]] [#uee236c5] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[Syuichi Obata]] --[[DM-06 「闘魂編(インビンシブル・ソウル) 第1弾」>DM-06]] --[[DMC-13 「コロコロ・ニュージェネレーション・パック」>DMC-13]] --[[DMC-27 「コロコロ・ドリーム・パック」>DMC-27]] --[[DMX-21 「マスターズ・クロニクル・パック 英雄決闘譚(コミック・オブ・ヒーローズ)」]] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#wf5f4307] //***[[デュエル・マスターズ]] //デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。 -illus.[[Syuichi Obata]] --[[DMPP-01 第1弾「超獣の始動 -MASTER OF DUEL-」>DMPP-01]] **参考 [#n482eac3] -[[ビーストフォーク]] -[[種族]] -[[進化クリーチャー]] -[[進化元]] -[[背景ストーリー]] &tag(クリーチャー,自然文明,単色,コスト4,パワー1000,アンコモン,ビーストフォーク,進化クリーチャー,進化元,・, Syuichi Obata);