#author("2024-06-09T20:55:13+09:00","","")
#author("2024-06-11T19:45:45+09:00","","")
*《&ruby(げいまけいま){芸魔桂馬}; バセヌテレジ》 [#top] 

|芸魔桂馬 バセヌテレジ R 火文明 (5)|
|クリーチャー:マジック・モンスター/ゲーム・コマンド 5000|
|このターン中に捨てた自分の手札1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただしコストは0以下にはならない。|
|''スピードアタッカー''|
|自分のターンの終わりに、このターン中に捨てた自分の手札と同じ枚数のカードを引いてもよい。|

[[DM24-RP2]]で登場した[[火]]の[[マジック・モンスター]]/[[ゲーム・コマンド]]。

ターン中に捨てた手札に応じて自身のコストを軽減する効果と、ターンの終わりに捨てた分だけカードを引ける効果を持った[[スピードアタッカー]]。

[[コスト軽減]]は、[[カード]]を1枚捨てれば3[[マナ]]、2枚捨てればわずか1[[マナ]]で[[召喚]]できるようになる。ただし、[[捨てる]]ための他の[[カード]]が必要な上、大抵はその[[カード]]の使用に[[マナ]]を消費してしまうため、実際にはそこまで早出しはできない。
[[《氷柱と炎弧の決断》]]や[[《サイバー・チューン》]]などを唱えて2[[ディスカード]]した後に出すといった運用になるだろう。
[[《オカルト・チューナー》]]+[[超化獣]]の組み合わせならメインステップ中に0マナで手札入れ替えができるため相性が良い。
また、ピンポイントになるが相手の[[ハンデス]]にも反応する。
登場時点での仮想敵になるのは[[《謀遠 テレスコ=テレス》]]で、こちらのターン開始時のハンデスを逆手に取ることで3マナで召喚できる。
ランダムハンデスなのでこのカード自身や革命チェンジ先を落とされ満足な切り返しができないこともあるが、覚えておいて損はないだろう。

3つ目の能力でターン終了時に捨てた分の手札を補充できる。
自身のコスト軽減とシナジーを形成しており、損失なしで手札交換と自身の軽減を行える。
ただ、[[スピードアタッカー]]の[[マジック]]にして[[コマンド]]という性質から[[革命チェンジ]]や[[侵略]]などへの適性が高く、場に残す必要があるこの能力とはいまいち噛み合っていない。
一応相手の[[S・トリガー]]などで手札を捨てられた場合もその分ドローできる。

-[[《神出鬼没 ピットデル》]]は[[マナ]]を支払わずに[[手札]]を2枚捨てられるため、理論上は1[[ターン]]目にこの[[クリーチャー]]を連れて登場することができる。ただし要求値はかなり高い。

-初の[[多色]]ではない[[ゲーム・コマンド]]。

-カード名は「バ」(馬)+「セヌテレジ」(エチオピアで伝統的に行われている将棋類)からと思われる。

-フレーバーテキストの二里は明治以降の日本においてはおよそ7.8㎞。
鶴が飛び立つように一気に遠くに行くといった意味合いで「千里一跳」という四字熟語があるが、クリーチャーの生態解説とはいえそちらからはかなりスケールダウンしている。

//**[[サイクル]] [#cycle]

**関連カード [#related]
-[[《“魔神轟怒”万軍投》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM24-RP2]]&br;'''その馬は一跳ねで二里を行く。'''

**収録セット [#pack] 
//***[[デュエル・マスターズ]] [#pack_dm]
-illus.[[haisiro]]
--[[DM24-RP2 「王道篇 第2弾 カイザー・オブ・ハイパードラゴン」>DM24-RP2]](20/75)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#pack_dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]

**参考 [#reference] 
-[[マジック・モンスター]]
-[[ゲーム・コマンド]]
-[[捨てる]]
-[[コスト軽減]]
-[[スピードアタッカー]]
-[[ドロー]]
-[[置きドロー]]

&tag(クリーチャー,火文明,赤単,単色,コスト5,マジック・モンスター,マジック,モンスター,ゲーム・コマンド,コマンド,パワー5000,自身コスト軽減,スピードアタッカー,ターン終了時,ドロー,置きドロー,R,レア,haisiro,王道篇ブロック);