青緑 [編集]

自然の組み合わせ。

またはその2色で組まれたデッキのこと。

そのまま読めば「あおみどり」だが、自然以外の文明は色名が2文字のため、それに倣って「みどり」を「みど」として「あおみど」と読まれる場合がある。

自然マナブーストドローソースが扱えることから、純粋なクリーチャーの展開に優れる。

初期の環境【トリガーターボ】が組まれて以来、【ドルゲーザ】【バニラビート】など多くのデッキが作られた。

手札やマナといったアドバンテージを稼ぐ手段が豊富だが、相手を追い詰める手段に乏しく、他の文明を足して3色になることが多かった。特に《天災 デドダム》の登場以降はほぼが足されるため、この2色だけの構成のデッキを拝むことも少なくなっていった。

それでも《銀河竜 ゴルファンタジスタ》《超重竜 ゴルファンタジスタ》の登場でジャイアント界隈では青緑はむしろメジャーで、黒を入れないのがほとんどとなっている。

  • Magic:The Gatheringのラヴニカ次元の2色の組み合わせからなるギルドの一つ、「シミック連合」を語源とする「シミック・カラー」という俗称がある。いずれにせよ、色の組み合わせは俗称を使うより、色名で言った方が親切だろう。

青緑で組まれたビートダウンについては以下を参照。

参考 [編集]