不死帝(デッド・オア・アライブ) ブルース】 [編集]

《不死帝 ブルース》コンセプトにしたアウトレイジおよびデスパペット種族デッキ

《不死帝 ブルース》能力によって、墓地からクリーチャー召喚できるため、非常に粘り強く展開できるのが特徴である。

不死帝 ブルース VIC 闇文明 (8)
クリーチャー:アウトレイジMAX 11000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。
W・ブレイカー
進化ではないデスパペットと進化ではないアウトレイジを、自分の墓地から召喚してもよい。
このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。

《不死帝 ブルース》cip墓地肥やしし、さらに自身または味方の非進化デスパペットまたはアウトレイジ墓地から召喚できるようになる。

あらかじめ墓地肥やししておけば、墓地をあたかも手札のように扱うことができ、非常に強力。自身が破壊されても再び墓地から舞い戻れるので除去にも強い。

ただし、マナコストは8と重いので、効率よく出すために自然マナブーストが使われることが多い。その他、相性のいいアウトレイジが多いも加えた黒赤緑で組まれることが多い。

主要カード [編集]

デスパペットの候補 [編集]

アウトレイジの候補 [編集]

その他 [編集]

このデッキの戦い方 [編集]

序盤は2コストブースト《フェアリー・ライフ》《霞み妖精ジャスミン》からスタート。順当にピーピングハンデス《解体人形ジェニー》墓地肥やし《白骨の守護者ホネンビー》辺りに繋ぐとよい。

6マナ貯まればフォートE《忘却人形ラビオール》召喚でき、お互いの手札を全てハンデスすることができる。自分への被害も尋常ではないが、《不死帝 ブルース》が落ちていれば後から自力で墓地から召喚できるので、相手程の痛手にはならない。

8マナ貯まり次第《不死帝 ブルース》召喚。あとは墓地からアウトレイジデスパペットをどんどん展開し、物量に物を言わせて制圧する。相手の除去を喰らっても、墓地から再び召喚することができる。

《不死帝 ブルース》がいる状態ならば《特攻人形ジェニー》墓地召喚できるため、マナが続く限り何度も召喚して相手の手札を空にすることができる。

また、《不死帝 ブルース》能力召喚扱いなのも利点。《百万超邪 クロスファイア》《盗掘人形モールス》G・ゼロも問題なく使用可能である。特にG・ゼロ条件を満たした《モールス》は《学校男》及び《堕魔 ドゥポイズ》とシナジーし、こちらもマナが続く限り何度も除去を放つことができる。

墓地肥やし墓地召喚がコンセプトゆえ《暴走龍 5000GT》も運用しやすく、ビートダウン性能は高い。

このデッキの弱点 [編集]

《不死帝 ブルース》を出せるのが遅めなので、ビートダウンの相手は基本的に厳しい。墓地肥やしから《暴走龍 5000GT》を素早く召喚するなどして対処したい。

また、墓地肥やしを多用する都合上、やはり《サイバー・N・ワールド》《埋没のカルマ オリーブオイル》などの墓地利用メタには弱い。ハンデスは得意なので、事前にしっかりと落としておきたい。

《不死帝 ブルース》破壊バウンスには強いが、マナ送りシールド送りには弱い。自然の入ったデッキが相手の時も、相手の除去には気を配るべきである。

その他 [編集]

参考 [編集]